こんにちは😃
台風襲来間違いなしとの予報で、机、椅子、物干し竿、バケツ、鉢植え、水処理など、
山の家の整理を済ませ、平地の家に帰ってきました。
平地の家の準備もしなくちゃと、思いながら帰ってきましたが、、
ありがたいことに、娘が整備してくれていて、大変助かりましたよ、感謝です。
奥深い山が中心での生活ですが、自然の恵みを頂戴しながら、
余生を楽しんでいますが、プラスがあれば必ずマイナスも発生しますことを教えられてもいます。
お陰様でいろんな自然の法則を知り、心の勉強を通じ少しずつ成長させて頂けていることに、
また元気で働けることに感謝の念が湧いて来て、とても嬉しいです。😆
畑の草取り、庭の草刈り、山の通路の整備等、綺麗にすれば、心が浄化されて、スッキリします。
自分のことではなくて、周りの野菜類、草木花などに愛情を与えることが、とても大切なことで、心の浄化につながります。
イエス様の教えで「与えよさらば与えられん」で、必ず帰ってくるということ、コツコツと毎日心を磨き、掃除をしています。
毎日掃除をしなければ、心の草がドンドン生えてきます。
心の勉強から教えられます。眼が悪いので読書は殆どしませんが、新聞も読みませんし、
スマホの講演動画が中心ですが、いろんな方々の講演を聴きながら勉強をさせて頂いています。
とにかく、コツコツと継続して磨きをかけて行きたいものです。そしてその知ることが、とても楽しいですからね♪♪♪
後は実践ですからね・・・
「雨垂れ石を穿つ」という言葉がありますが、自然の中でも観察されます。
石が雨垂れで凹んでいる様子なども見ることができます。
本当にありがたいことに、自然からいろんなことを教えて下さいますよ。
夜寝てもスマホのイアホンで聴いていますからね。
しかしながら、いつの間にか寝込んでいます。また気がつけばズボラにイアホンで聴いていますのでね。
その繰り返しの連続ですからね。でも知らないこと、気付かされ、成程と頷き理解できたことが、より嬉しいですからね😃
何度も何度も聴くことにより、潜在意識に入り刻印できるのでしょうからね。😅
変な爺さんですよ、でも変わり種もいますよね。😅🤣😊
長尾先生の言われる「自分を苦しめちゃいけません」
腹を立ててはいけません、全てに感謝して、全てを許し、活かされて生きていることに神仏に、両親に感しなくちゃね。
今日もすることもなく、寝そべってクーラーの下で講演を聴いています、感謝です♪♪♪
『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』・・・イエス様真理の言葉。
我を捨て他者の幸せを祈ることの大切さ‼️
簡単なことでも、実践できなければ形に表れませんからね。
生長の家の楠本加美野先生の講演動画を引用貼付致しましたので、よろしければ見て下さいね。
基本中の基本みたいです。「貴方の中に神がいる」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます