美馬いやしの森

悩み相談

生かされている当たり前の命に感謝しましょう

2024-11-20 20:56:00 | 日記
昨日から今日にかけて一段と寒くなりましたね。
一日中秋晴れの天気でしたが、寒くて気が乗らないなあ!

移植した苗木に水遣りとゴゾゴゾの整理等のみで、あたたかいストウブに当たりながら過ごさせて頂きました。

親類の方の来家があり、紅葉が進んでいる庭と山の中を散歩しながら、自然はいいなあと感激して下さいました。

キクイモ掘りとシマサルナシ🥝の収穫とヤーコンを掘り持ち帰ってもらいましたよ。

シマサルナシはキウイ🥝よりも、小さいが濃厚で甘くて美味しいと知っていましたが、

ヤーコンは食べたことがないそうで、どのようにして食べるのかを聞いてきました。

皮を剥いて、そのまま切ってマヨネーズ等を加えて

サラダとして料理方法も簡単で、歯応えもシャキシャキして、少し甘くて上品な味で、料理も簡単ですよ。

ヤーコン芋ですが植物繊維でベーターカロチン、ポリフェノール、ビタミンCが豊富で便秘予防にもなり、美容健康にも善いらしいと話しますと、

娘に送ってあげると喜んで持ち帰りました。

さて、

正法の学びを長尾弘先生、高橋信次先生の講演動画を中心に学ばさせて頂いています。

この世あの世共に全てが陰と陽の二つから成り立ち全てが繋がり一つから成り立っています。

宇宙は一つ、天の川銀河は一つ、太陽系惑星は太陽中心に一つ、地球も一つ、衛星の月も一つ、

皆んな全てが一つで、繋がり、バランスし調和して寄り添い助け合い補い合って生きているということです。

一つ一つが独立して生きているのではないということです。
(山川草木国土悉皆成仏)

人間も一人で生きているのではなくて、神仏に生かされて生きている存在です。

皆んな神の子で人類皆兄弟で一つに繋がっていますいます。

陰と陽がバランスして調和してこそ(一体となる)摩訶不思議な大きな力が発揮できるということらしいですね。

陰と陽の二つで成り立って、一つとなり補完し、補い合い助け合って成り立っています。

どちらかが主体となっているはずですよ。どちらが優れているということではありませんが、

同一ということではありません。人間の男と女も平等ですが機能が違うはずです。

肉体(色)と精神(心)も機能が違います。

呼吸も炭酸ガスを吐いて酸素を吸っています、呼吸しなければ生きてゆくことができません。

ハアーと吐く息は温かいですね。フウーと吐く息は冷たいですね。

寒くなってきましたので、熱いお茶が飲みたくなります。暑い時には冷たい水が欲しいですね。

人間の体は一定の法則に基づいて動き働かされています。

色心不二でなければ存在できませんが、心が主体(実相)で肉体は従で(仮想)であります。

心の思う通りに、体は動いているということです。それが実態ですからね。

般若心経と言うお経がありますが、よく集約して下さっていますね。(仏教でいう大切な教えが集約されています)

自然界はいろんな法則が働いています。循環の法則、原因結果の法則、作用反作用の法則、重力の法則、

質量普遍の法則、エネルギー不滅の法則、等々、、、また法則は変えることができません。

治らないと言われる病気が、奇跡的に治ったり、目が見えない人が奇跡的に治ったり、

耳が聞こえない人が聴こえるようになったり、寝たきりで歩けない人が、歩けるようになったり、

科学、医学で解明できないことが、長尾弘先生は奇跡的に病気を癒やされ、幾らでも病気を治されているのです。

摩訶不思議な力を身につけられています。あなたは信じますか?

爺さんは信じる内の一人です。

『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』イエスさま真理の言葉。

お釈迦さまは中道の正法の実践を教えて下さっています。

お釈迦さま、イエスさま教えの原点に還り行動しましょう。
・・・さすれば健康で幸せに暮らせますよと長尾弘先生は教えて下さっています。

それではまたね❣️

長尾弘先生の講演動画を貼付させて頂きましたので、よろしければ見て下さいね。















心を白紙にして学ぶことも大切ですね

2024-11-19 08:16:00 | 日記
昨日から急激に冷え込んできて風もあり、寒くなりましたね。

外の農作業もする気がせずに、倉庫の掃除を久し振りにしましたよ。

午前中かかりましたが、お陰さまで心はスッキリ感です。
ありがたいことにとても感謝です。

修理して直す農作業道具、ゴミとして焼却するもの等の整理もできました。

昼からは婆さんとスーパーに買い物に出かけました。

残念ながら相変わらず物価の値上がりが目につきます。
柿の出荷はとても少なくて、値段も税込で一個2百円になります。

自家の柿は、全く一個もならずからすれば、仕方がないかあとため息です。

長尾弘先生の言われる全てに感謝しなさい、特に当たり前のことに感謝しなさいよ、
本当にその通りだと実感です。

良い経験をさせて頂きましたと、喜ばなくちゃね!

ご飯も美味しく頂くことができ、好き嫌いもなく何でも美味しくいただけますからね。

元気に動き働けることに感謝して、前向きにプラスに明るく笑顔で参りましょう😀

政局の方では、兵庫県知事の問題、いろんなことがあり、大変な騒ぎとなりましたが、民意により再選されましたね。
頑張って下さいね!

石破総理の問題もいろいろ言われていますが、問題もあるでしょうが、

前向きにプラスに取り国民のために頑張って頂きたいと思います。

アメリカのトランプ大統領の再選も同じですね。

それぞれ欠点のない人など一人もおりません、悪い点は改めて、善い点を伸ばして、皆んなが幸せになりますように、舵取りをして頂きたいと思います。

努力精進して欲しいものですね。反対する人達を捌くのではなくて、耳を傾けて頂きたいと思う一人です。

自分も反省しながら、大きな目で見て国民のために、どうすれば健康で幸せな道を歩むことができるかを思い勇気を持って、実践頂きたいものです。

長尾先生の実践された、心の勉強に少しでも触れて頂ければ、とても嬉しいと考える者の一人です。

バランスと調和を取り、悪いことは改めて、善いことを実践してまいりましょう。

この世に生まれた修行ですものね。起こることは必要必然ですからね、、、

大きな目に立って、目の前のことにも目を背けず、

よく言われますように、鳥の目と虫の目の調和を計り、色心不二ですから、

お釈迦さまの言われる中庸の八正道の実践、イエスさまの言われる、

『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』・・・汝を愛するように汝の隣人を愛しなさい。

愛と慈悲の行為を、神仏はあなたを、正しく見守って下さっていますはずですものね。

ミツバチの🐝働きを見ていても、それぞれが自分の使命を知り、皆んなが一体となり頑張っている姿を見るにつけ、とても嬉しく元気を頂けますからね‼️

あなたも私も皆んなが健康で幸せでありますようにと、絶えず祈りましょう❣️

それではまたね❣️

長尾弘先生の講演動画を貼付させて頂きましたので、「心を白紙にして学ぶです」よろしければ見て下さいね。



























自然治癒力に委ねることも大切

2024-11-17 20:40:00 | 日記
自生しているシマサルナシ(キウイの元祖)の🥝収穫に行きますと、

残念ながらキクイモ畑がまたまた猪🐗に柵を壊され、侵入され7割がたほ食べられてしまっています。

第一回侵入時に、柵の補強を完全にして、もう大丈夫と思っていましたが、

判断が甘すぎでしたよ。再度見て回りましたが、3箇所ほど下から潜り侵入されていました。

命懸けで餌を食べに来ているのでしょうね。実に執念深いですね。

昨日はガスがまき夕方暗くなっていましたが、

ありがたいことに雨には降られずに、どうにか夕方までには、修繕は完了できました。

色々農作業はたくさんありますが、中々捗りませんよ。次々に用事が増えて忙しくなっちゃいますのでね。

元気で動き働くことができるだけでも感謝しなくちゃね!

糖尿病の方で毎年キクイモを所望されている方がいまして、これは大変と、、

また何が起こるかわかりませんですから、

朝から一日中キクイモを探しながら、熊手で掘り必要分の確保ができました。
でも汗💦びっしょりで、下着は着替えています。

お陰様で夕方、雨が降り始める前に終了できラッキーでしたよ。

今年は紅葉🍁が少し、遅れていましたが、ダウダンツツジ、ニシキギ、はとても赤く色づいてきました、ナツハゼ、黄色いイチヨウノ紅葉も綺麗ですね。

モミジの種類、場所等に寄り、真っ赤に紅葉したもの、黄色いもの、青いままのもの等が入り乱れとても綺麗です。

爺さんは癒してくださる、秋の紅葉の時期が大好きですからね、毎年とても楽しみにしています。

本当に自然界は見事なキャンバスに景色をお披露目してくださいますものね。

春には春の良さ、夏には夏の良さ、秋には秋の良さ、冬には冬の良さ(標高が高い為雪が降り積もりますからね)

山の自然は本当にありがたいですね、神の恵みに感謝ですね♪♪

自然界の動きを見ていますと、
足が痛い、膝が腰が肩が痛い等で、医者に走っていますが、

身近にいる犬猫等を見ていますと、全くジイとして動かず、食事も取らず、3日は寝てばかりで、自然治癒力に委ねて病気を治していますからね。

他の自然の中に住んでいる動物、小鳥たちも同じように自然に任せて治しているのでしょうね。

人間も自然治癒力に委ねる必要があるのかも知れないね。

明るく笑い笑顔で、自分を苦しめないような、心のあり方工夫を凝らし、

素直に謙虚に「愛と慈悲」の実践をしてまいりましょう。

イエスさま、お釈迦さまの教えて下さっている、原点に還りましょうね!

『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』イエスさま真理の言葉。

お釈迦さまの言われる中庸の八正道の実践でね!
正見、正思、正語、正業、正命、正念、正定

それではまたね❣️

長尾弘先生の講演動画を貼付させて頂きましたので、よろしければ見て下さいね。









人間の現代医学、科学で解明できない摩訶不思議なこと

2024-11-16 05:01:00 | 日記
おはようございます。

長尾弘先生の講演動画等で心の勉強をさせて頂いています爺さんですが、

健康で長生きし幸せに暮らす方法、また病気になっても早く癒すことができる方法を追求しています。

他の聖者覚者とは違っている一面があり、とても尊敬し信頼している長尾弘先生の講演動画を中心に学ばさせて頂いています。

心を浄化し清くすれば、あの世へ旅立つ時に、必ず天上界(極楽浄土)へ行けるそうです。またそれなりの証があるそうです。

誠に穏やかな顔になり、シワ、シミが消えて若返るそうです。

また、体が温かく、硬直し冷たくならないそうです。

人間には現代の科学、医学では解明できない摩訶不思議な存在らしいです。

夜中にブログを書き投稿直前に稚拙なバカな爺さんは、間違って全部投稿文が消えてしまいました。

とても残念な事実ですが心が折れて再度書き直す力が残っていませんで誠にに申し訳ございません。

今日は長尾弘先生の講演動画を貼付させて頂きましたのでよろしければ見て下さいね。










プラスがあればマイナスがありゼロとなる

2024-11-13 21:50:00 | 日記
寒くなって参りましたが、当地では、昨年に比べますとまだ暖かいのでしょうかなあ!

まだ紅葉の見頃は少し早いようです。

昨年の11月4日には、紅葉🍁は進み見事な景観ですと、ブログ投稿していましたからね。

今夏は異常な暑さを体験しましたからね、その為に野菜、果樹など敏感に察知して異常な現象が出ていますからね。

やはり中心となる太陽の熱、光の異常気象が植物に大きな影響を与えているみたいですね。

何度かブログで書きましたが、我が家では甘柿が6本、渋柿が3本、他に猿柿1本ありますが、

毎年たくさん柿の実をつけ、親類、近所、友達等にお裾分けができ、消毒も全くせずで大変喜んで頂けていました。

それが今年は柿の実は一個もならずですからね。全くビックリですよ。

カリンの木も3本ありますが、例年はたくさん実をつけますが、

今年は一個も実を付けませんでしたからね。花は咲きましたけれどもね!

残念ながら、それが購入する羽目になりましたからね。

土曜日の昼から甘柿と渋柿を買いにゆきますと、午前中に甘柿は完売したそうです。

渋柿が一箱残っていたのみで、爺さんが吊るし柿ように購入しましたので、完売となりました。

産直市で聞きましても、出荷そのものが少ないそうで、また出荷業者も今年は一軒のみだそうです。

当地では、他の果物も余りなりませんでしたからね、不思議でしょう。

猪も🐗食べる物が少ないのでしょうか?
葛葉カズラ等を求めてか?
車の通路沿いも掘り荒らされています。

菊芋畑の猪🐗よけの柵を一部壊されて食べられています。

自然の気候が安定していなければ、安定した収穫が得られないということです。

でも不思議なことに、シマサルナシ🥝(キウイの元祖🥝)は大豊作なんですよ。

何故か爺さんも理由はわかりませんけれども、寧ろ暑い気候の方がDNA🧬が合っているのでしょうかね!

標高800mの当地では平地に比べ4〜5度ほど寒いですから、蜜柑類は全く育ちませんからね!

でも、お陰で今日はたくさん収穫できましたよ。

この世ば陰と陽からできていますから、プラスがあればマイナスもありで、

ゼロになるよう神様は設計して下さっているのでしょうかなあ!

同じ人間でも、男と女がいて、
どちらが優秀とかではなくて、

それぞれの特徴を持たして、補完し補い合い助け合い一体となって、

大きな力が発揮できるように設計して下さっているのでしょうね。2つで1つなんでしょうね!

バランスと調和が働けばうまくゆくように思います。

それではまたね❣️

『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』イエスさま真理の言葉。

長尾弘先生の講演動画を貼付させて頂きましたので、よろしければ見て下さいね。