こどもデイサービスセンター こころ

障がいのある子ども達と戸外活動や自然体験を中心に、
集団活動から身体的機能を習得させ、社会的な自立を支援します。

福専祭★2017

2016年11月17日 | こころのつぶやき

今年も私の母校福専祭へ行きました~

バスで東川まで

今回の遊びの広場にはボルダリングがありました

手の力、指の力、足の力を使って

バランスを取って、みんな頑張っていました

  

  

木の玩具なども沢山ありました

  

こちらは魚釣り

 

トンネルと秘密基地もあったよ

職員のネームを付けて、とっても嬉しそう

 

今年のバルーンアートはお菓子の家のイメージだそうです

  

「こんなの作れるなんてすごいね~

子ども達にも作ってくれるとの事だったので、並んで作ってもらいました

ランチは、カレー、うどん、そばの中から好きなものを選んで食べました

   

  さっき作ってもらったバルーンアートかっこいいでしょ

裏山へ

紅葉もとってもきれいでした

ポニー

可愛いね

  

たき火をして、ココアを作っていました

「僕もやりたい!」という子には、学生のお姉さんが優しく教えてくれました

気をつけながら、枝をどんどん入れていきます

木がパチパチ鳴るのが面白い!

 

この後枝に刺したマシュマロを炙って食べました

焦げないようにするのがちょっと難しかったけど、ふわふわトロトロで美味しい~

  

 森の中では、手作りの遊び場がいーっぱい

綱渡り、そーっとそーっと

ゆっくり最後まで渡る事に成功~

  

あ!秘密基地発見!!

ツリーハウスでは、人形劇「ジャックと豆の木」を見ました

  

みんな真剣に見ています面白かったね

劇の後は、暖かいココアを頂いたり

このツリーハウスで遊ぶ事も出来ました

 

ホールでは、オペレッタ「ブレーメンの音楽隊」も見ました

 

おやつの時間は

券を買って、駄菓子屋さんで色んなお菓子を買って

みんなで食べました

 

最後はポニー乗馬体験をしました

「初めてだからこわい~」という声もありましたが

「乗ってみる!」と挑戦し、みんな喜んでいました

  

ドキドキだったけど、面白かったね

  

最後はアーチの前でハイポーズ

 

楽しかったね

ありがとうございました

また来年もよろしくお願いします

 

あやか

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★カラオケ★ | トップ | 忠和体育館でAED体験! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

こころのつぶやき」カテゴリの最新記事