こどもデイサービスセンター こころ

障がいのある子ども達と戸外活動や自然体験を中心に、
集団活動から身体的機能を習得させ、社会的な自立を支援します。

深川プール

2016年11月10日 | こころのつぶやき

 またまたまた8月某日の話ですが…

みんなで、深川のプールに行ってきました

開館が12:00という事で

近くの公園で遊び時間調整をしました

  

 

 

早めのお昼でしたが

みんな、プールに早く入りたいものだから

素早く食べていました

  

いよいよ

待ちに待った深川プール

ここは、ウォータースライダー、流れるプール、滑り台

ジャグジーなど有り、大人でも楽しめます

  

みんな、ワイワイと遊んでいます

遊び疲れてヘトヘトになった後は…

  

自分たちのお小遣いで、アイスやジュース、お菓子を

購入し、飲食してパワーを回復していました

   

みんな楽しかった様で

また行きたいとの声もあり

また計画しようと思いました

ゆうへい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのさわ祭り

2016年11月08日 | こころのつぶやき

またまた夏の記事ですが

この日は伊の沢のお祭りに行ってきました

木を切って、オリジナルのペンダントを作りました

木を切る体験もさせて頂きました

結構力が要る作業!

頑張れー!!

最後まで頑張り、切った木に絵を描き、色のついた松ボックリも飾り付けて

ペンダントの出来上がり~

じゃーん可愛いでしょ

 

スラックスインという

綱渡りの様なものにも挑戦

バランスを取りながらそ~っと、そ~っと・・

上手に最後まで渡る事が出来ました~

お見事!!

 

「1億円の重さはどの位

という体験もしました

う~ん中々重い

 

水遊びコーナーもあり

この日はとても暑かったので

絶好の水遊び日和

 

「キャー!」「気持ち良い~!」

 

「待て待て~!」「わー!逃げろ~!!」

 

みんな思い切り楽しんでいました

 

とっても楽しい1日だったね

 

あやか

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス学習★

2016年11月07日 | こころのつぶやき

8月のイベント記事です

この日は、おぴった祭りと

銀座商店街の七夕吹流しを見学しに

路線バスで行動しました

まずはおぴった祭りにて

みんな、お弁当を食べたあとなのに

ラーメンを食べたり、フライドポテトを

食べたりと食欲旺盛でした

  

 

おぴったから銀座商店街まで歩いて

七福神と記念撮影

  

あれっもう1人神様が

  

ここでも自分たちのお小遣いの中から

残りのバス賃を計算して

ソフトクリームやかき氷を購入

みんな美味しそうに食べてました

   

  

 

七夕吹流し綺麗だったね

みんな食べることに夢中だったけど

   

また、1年みんなが元気でいられますように

と思いながらの1日でした

 

ゆうへい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする