今日、免許更新の手続きをしに警察署に行った、
告知通り、更新料手数料で3450円、、、
毎度の事ながら財布には3500円と小銭しか入れて行かない。
ここが ミソ & ツボ なのです♪
前回は受付のおばちゃんだったが、
今回はえらい若いお姉さんだったので・・・ニヤリ♪
お姉 「更新料手数料3450円と任意で安全協会500円の5年分2500円
合わせて 5950円 です」
自分 「オーマイガッ、 3500円 しか入ってないやんか・・・(ニヤリ)」
お姉 「・・・はい、50円のお釣りです」
これは独自の悪意のない断り方なのです、はい。
みなさんも経験あると思いますが、
2500円加算されるのは、チトきついと思いませんか~ (個人差あります)
言ってる趣旨は分かるんだけどねー、、、
この管轄だけでも免許保持者×500円って、年間数千万円の寄付になる
安協の活動を否定してるわけじゃありません、
免許更新と合わせて当たり前みたいに (強制寄付?)
計算され請求されるのが嫌いなだけ、、、
皆さんは、ちゃーんと寄付してますか?
本日の教訓
はて浮いたお金は・・・イズコヘ???

さあ、浮いたお金で・・・(実際は浮いていない)
ナニする? ムフフ
ポチッと一押し♪

にほんブログ村