黒王号の休日 2

黒王号の休日2で復活!

超レアな逆車 スズキC109Rで大奮闘
バイクの他に、うどんや釣り情報も満載

船底掃除?

2013年09月21日 16時53分07秒 | 釣りに行ったこととか・・・

今日は、奥様宝塚ジェンヌ見に行ってまして~

天気も下り坂みたいなので船のメンテを・・・?





久しく港に放置プレイしっぱなしの 『黒王号』

毎年この時期に船底掃除するのですが、

あまりにも乗っていないので今年はスルー決定です♪

とはいっても、板子一枚 地獄ですから

乗って様子を見ることに・・・。













まずは三島沖の鍋磯までクルージング、、、?















釣り船はいませんが、、、肝心のコアジもいません (涙    あくまでクルージングですよ!













微かな反応を見てサビキを入れると・・・   本当にクルージ・・・





コアジより小さな、5cmくらいの豆アジ

豆アジは体力がないので エサには不向き、、、










釣り上げずにそのまま待つ作戦に切り替え ドスン♪












幾度となく締め込みを交わし、今季初の46cmアコウ ゲットン♪




追加で1尾、あとは豆アジ・カマスなど等・・・。

アコウらしき魚を3度バラシたので、帰港











お昼過ぎ、早速お刺し身&あら炊きでイタダキマシタ♪

勿論、麦酒も一緒に・・・ですよ! (これでバイクには乗れません)














あ、表題の船底掃除、、、

こんな風におもいっきり走って船底の海苔海草を落としただけ~


回転計とスピード、異常ありませんでした。














本日の教訓

アコウ、バリ  バリ  ばりうま~!   って白飯じゃん










23日、高知方面20%~30%?
一応予定通りイキマスよ!
ポチッと一押し♪


にほんブログ村






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マサト)
2013-09-21 20:46:55
こんばんは•( ^-^)
船底掃除って船底の下の方のお掃除だったのですね♪
掃除で捕れたものでイッパイ! たまりませんな(^^♪
23日は楽しみにしてますぞ。
返信する
>マサトさんへ (レオ)
2013-09-21 22:02:30
うぅーん、掃除のつもりが
いや、コアジ調査のつもりが・・・
このような結果に、、、(笑)
時期にバイクから釣りへスライドしそうです!

23日 ヨロシクです!
秋の交通安全週間、安全にね!

返信する
Unknown (ちびとん)
2013-09-22 19:16:32
こんばんわ~(≧▽≦)

掃除もバッチリ
小鯵もバッチリ
ついでにアコウ( *´艸`)

一度アコウお願いしますo(_ _*)o(笑)

明日楽しみにしております
よろしくお願いしま~す♪
返信する
Unknown (レオ)
2013-09-22 20:09:57
掃除もイマイチ
小鯵もサッパリ
アコウだけが・・・すくいでした ( *´艸`)

明日、時間的にカルスト<ポンポン希望です♪

秋の交通安全週間ですから、、、
安全に走りましょう♪
といっても心配なメンバーが・・・(笑
返信する
Unknown (ちゃっぴー)
2013-09-23 02:09:02
お久しぶりです。

アコウって美味いですよね。
外道で釣れると最高に嬉しいかも。
こっちじゃキジハタ、うちの田舎じゃナメラバチメ。
いろんな地方名がありますね~。

秋は荒食いの季節ですね。
おいらは船は乗らないですが、地元へ転勤になったので、釣りの虫が騒ぎ始めました。
返信する
>チャッピーさんへ (レオ)
2013-09-23 18:54:11
こちらはアコウのシーズン突入~ですよ!
一昨年はあたり年でしたが、昨年はさっぱり・・・
今年は?と様子見に行ったんですがなんとかゲット、
諦めモードでしたので嬉しいさ100倍返し?でした

このコアジ、魚探が真っ赤になるくらい湧けば
アコウも食欲旺盛になるんですが、、、
まだまだ様子見ですね!

地元勤務ですか、慣れた場所は安心ですね♪
頑張って下さい!


返信する

コメントを投稿