黒王号の休日 2

黒王号の休日2で復活!

超レアな逆車 スズキC109Rで大奮闘
バイクの他に、うどんや釣り情報も満載

バイクでうどん 2013 / 3月号

2013年03月13日 13時46分18秒 | さぬきうどんのこととか・・・

WBC見すぎてお疲れモードの管理人

侍JAPANの勝利を願って、遅延UPです~♪ m(_ _)m ドモドモ 




どーせ、釣り行ってズーボ喰らって
日曜は雨降ってたからバイク乗ってないんでしょ!
と、お思いのア・ナ・タ、



はいっ、残念。




日曜の予報はTV各社バラバラ~
どいつもコイツも信用ならねーと
マサトンさんを誘って~、 いざ、うどん県突入じゃー♪






マサトンさん;(旧ハーレーもどきのT橋氏である)
2013-3月、Tポイントをコツコツ溜めて無事ハーレーに乗り換え成功
ついでにHNもハーレーもどきから、マサトンに進化?
よく見るコメント人をパロッた名前だが、(おふたりには本当に申し訳ないと思ってます・謝)
名前的(本名的)には・・・おかしくはない。。。
使用許可書をもらっているかだけが・・・心配だ













こやつもどこかで見たような・・・使用許可書いるのか?





















本日の1軒目、
天気が悪そうなので高瀬町の須崎でモーニング♪
11時前に到着、お客さんは14~5名、店の外まで並んでます。
(上画は11時半の閉店後の為、殺風景~)









とりあえず~温い小 @150円










久しぶりに須崎イタダキマシタ~♪

でもなんだかモッチリ感がなく茹でたてとは思えない
ごくごく普通の弾力系のうどんでしたw  




さ~て、お次は・・・どっち入る? (笑)




赤?  青? 












赤い暖簾の奥には夢があると聞いたことがあるが、 ムフフ・・・




いいお湯、イタダキマシタ~♪ @環の湯



ナゼここにと申しますと・・・
須崎出てR32~空港向けて出発したものの、10分後には弱雨、そして土砂降りの世界へ
コレはイカンと郵便局で雨宿り、協議の末 道の駅財田の環の湯で体力回復計画。
自分とマサトンさんは合羽常設でしたがSさんビショビショなのでした。ううう










そしてそこの食堂で頂いた きつねうどん @320円







バイク 須崎 → 雨 → きつねうどん残 念 ガーン


期待はしてませんでしたが
予想通りでした。(涙)





4時には止む予報でしたが、最悪を避け帰路へついた。
地元愛媛に入った頃から止みだし、
夕方どろどろのバイクを、ごしごしと洗車♪


キレイになるって、、、美しい♪ 
















今までの経験上、ペダルの裏とか見えないところがよく錆びる・・・
またネジのくぼみとかに溜まった水を放って置くと錆びる原因に・・・
拭き取り後はか~るく走って水分を天然エアーで吹き飛ばしましょう!



雨での走り方を再確認した一日でした。

ではまた明日 m(_ _)m  












♪雨が止んだら~
ドロドロダァー (°□°;)  
ぽちっと一押し♪

にほんブログ村









最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミツ)
2013-03-13 19:19:18
こんばんわ~!

車でしかうどん県に行ったことのない私。
うどんツーに行きたい!と思わせる記事でした(*≧∪≦)

お天気がいまいちで残念だったでしょうが、ピッカピカのバイクを見ていると満足そうに見えますよ(o´艸`o)

そしてリンク貼らせて頂いたのですが、不都合がございましたらおっしゃってください~!
よろしくお願いします(*´ω`*)
返信する
>ミツさんへ (レオ)
2013-03-13 20:18:00
ミツさんこんばんわ!

うどんツー、ピークは過ぎましたが、いまだ人気大ですよ!
最近は沢山ハシゴできませんが3軒は行かなきゃそんそん!?

そう、天気予報も雨?曇り?雨???
各局定まらないし、40%程度だし~
朝はすこぶる天気よかったし~で出陣したのですが
見事11時過ぎ~降られました。。。w
昨夏以来の雨で(+寒さ)、ドロドロでしたが
洗車の楽しみを再認識した一日でしたよ。

リンク、勝手に張ってやってください♪
今なら無料キャンペーン中です (笑)


返信する
Unknown (マサト)
2013-03-13 20:41:09
こんばんは~!
お邪魔するのはお久しぶりですね
何とか生きてますのでへへへ。

うどんネタなのでナビをの登録を用意して読んでたのですが
当たりではなかったのですね、
うどん巡りツーでご一緒したいですね。
返信する
>マサトさんへ (レオ)
2013-03-13 20:53:01
マサトさんこんばんわ!

須崎はおいしゅうございますが、
遠路はるばるやってくるお客さん達がネギ生姜醤油・・・
ゆっくりなんで美味しいうどんも伸びてしまうのですw

4月に入ったら、うどんツーいきますか!
お友達も参戦してわいわいやりましょう♪

返信する
Unknown (ちびとん)
2013-03-14 07:07:30
う~ど~ん~
食べたい~!!

しこしこちゅるん…溜まりませんね~


雨にあっちゃいましたか~
奇しくも同じ時間帯ちびも土砂降りにやられまして
レオさんと同じ~
帰ってどろっどろのバイク磨いておりましたよ~(笑)

それにしても綺麗になるって素晴らしい♪
返信する
>ちびとんさんへ (レオ)
2013-03-14 09:34:18
ちびとんさんオハ~♪

是非ご夫婦で四国讃岐うろんツー、来てください♪
マサトさんも、うどんの響きに敏感みたいなので
ぷちオフ会しましょうか、みんなで!
よし、計画お願いします。(笑)

土砂降りヤラレマシタか~(泣)
日頃の行いなのかね~
でもキレイキレイすれば、気持ちよくすっきりしますね!

雨もまたヨシ!としましょう。。。 




返信する
Unknown (黒ふぁんと)
2013-03-14 15:09:30
予定変更で、うどんに行きましたか~
須崎、行った事ないです。。。
(小学校の横くらいにあるとこですよね?)
というか、人気になってる所ほとんど行った事ないですね。
昔から、その辺にある、うどん屋行ってたので。。

環の湯も、一度だけ行った時、定休日でした(笑)
麺がダメ?出汁がダメ?アゲがダメ?


雨中のツー、おつかれさん~

返信する
>黒ふぁんとさんへ (レオ)
2013-03-14 21:09:20
黒ふぁんとさんこんばんわ~

須崎は隠れ家的存在のうどん屋さんでしたが、
口コミやネットで今やチョー人気店に・・・
5~6年前でしょうか、自分も初めて食べた時は感動もんで
なんでこんなに美味いんだろうかと涙が出ましたよ!

環の湯の食堂も、財田の道の駅と同じ岡崎製麺か
橋村生麺所なので、間違いはないはずと思ってましたが・・・(財田の2トップ)
茹麺を卸しているのでタイミングが悪かったのかも。。。
出汁はカツオ出汁っぽいので、讃岐うどんとは程遠い化学の味がしました(個人差あります・笑)

美味しいうどんはタイミングが命!
10分待つ喜びには・・・感動を呼びますよ♪


返信する

コメントを投稿