(記事中の写真はクリックで拡大します。プライバシー保護等の為、人の顔部分に修正を加えていることがあります)
どうも、こんにちは。
以前からの予告通り、清姫伝説の地を巡る新シリーズの第3回目記事といきたいと思います。
前回から、清姫伝説の伝承地を求めて和歌山県の紀伊田辺を巡っております。
今回は清姫伝説とは直接関係無いものの、その途上でたまたま、別の歴史・伝説上の人物のゆかりの地を発見しましたの、今回はそちらを紹介します。
それが「原型産湯の井戸」です。
シリーズ前回、清姫の井戸がある龍泉寺を訪れた後、紀伊田辺の海岸と会津側の周辺を歩きます。
ちょうど日が沈んできます。
この時間帯になりますと、博物館や神社仏閣等も閉門している時間帯ですから、夕陽を眺めながら海岸付近をぶらりと歩きます。
何となく海岸付近の道を歩いていたら、田辺市役所の前に。
おや?
市役所の前に怪しげな林……というより、茂みが。
何と、あの武蔵坊弁慶ゆかりのスポットが。
しかも「弁慶産湯の井戸」とは。
そう言えば、弁慶は紀州出身だという説がありましたっけ。
他にも南方熊楠ゆかりの地であり、南方熊楠顕彰館という場所もあったのですが。
ただ残念ながら今回は、清姫伝承地巡りという第一目的があった上に、わずか2日間しか時間がなかったので……結局、回るのを断念したのですが。
次回この地を訪れる時は、清姫伝説関連以外の地も巡りたいですが。
あっ、それ以前に回りきれなかった清姫伝承地もあるのですけどね……。
しばらく日が沈むまで、さらに海岸をぶらついています。
「海の見える地域は海鮮が美味い」と考えて、帰りは地元のお店で海鮮料理と茶碗蒸しの夕食を。
確か「宝来寿司」というお店だったかな。
それでは、今回は(本当にとりとめないですけど)ここまで。
また次回は、清姫伝承地巡りの続きをします。
*田辺市役所のHP
http://www.city.tanabe.lg.jp/index.html
*『京都妖怪探訪』シリーズまとめページ(新)
https://kyotoyokai.jp/
*『京都妖怪探訪』シリーズまとめページ(旧)
http://moon.ap.teacup.com/komichi/html/kyoutoyokai.htm
最新の画像もっと見る
最近の「小旅行」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2008年
人気記事