『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

のり!

2006年02月08日 | 布以外の手作り
  これもりっぱな手作りモノ
  長女が学校で海苔すき体験をしてきたのです
  寒い中、がんばって作った大事なのり
  4枚すいたそうだけど、お持ち帰りは1枚・・・
  家族で仲良く分けていただきました
  たった1枚でも磯のかおりがすごい! 
  せっかくだから晩御飯は手巻き寿司にしました♪

  とってもおいしかったよー(^^)

  人気blogランキングへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネンの携帯ポーチ

2006年02月08日 | 布小物

定番中の定番『携帯ポーチ』です
いつもはわりと明るい柄物を使うのですが
大きめに入れるイニシャルが映えるように、今回は無地
春も近いし、リネンにさわやかな淡いブルーの糸でアルファベットを刺繍しました

刺繍は面倒なようで、じつは意外に楽しい作業♪
思えば、刺繍の楽しさに目覚めたのは
娘たちの幼稚園時代に
お友達のバッグや制服と間違えないように
ワンポイント刺繍をつけたのがきっかけ

もちろん刺繍の経験はあったけど
『楽しい♪』と感じたのはこのころかな
娘たちも喜んでくれるし、いい気になってブラウスの襟、ポケット、袖、スモックの背中・・・
だんだん刺すところがなくなって
刺繍への情熱をぶつけるところをさがし
しばらくはクロスステッチにはまり込んでました

結構「キットは持ってるんだけどねー」っていう人多いんじゃないかな
ちょっと引っ張り出して一針だけでも刺してみてください
きっと止まらなくなりますよ♪

人気blogランキングへ 参加しています ポチッとクリックお願いします

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする