ゴールデンウィークものこりわずか
我が家は今日、山梨へのプチ旅行から帰ってきました
そう遠くはないのですが
千葉県民は東京を横断しなければならない
首都高の渋滞だけでごちそうさま気分です
でもね、運転はすべて主人です
私と子どもたちはおやつを食べたり、しゃべったり、歌ったりしてるだけです
文句を言ってはいけませんね~
私は長年ペーパードライバーでしたが
今はほぼ毎日運転する生活
でも、近所の細い道ならどんなに細くてもすいすい(?)ですが
高速はまだまだ・・・こわいです
車線が少なければ少ないほど安心
片側3車線なんて、ひ~~~です
さて、今日はこどもの日
以前にも書きましたが、我が家は女の子だけなので
大きく飾りはしませんが、ミニミニものを飾ります
今日のは木工細工のこいのぼり
明るく揺れている感じにしたかったので
白地にパステル系で彩色
棒を立てて泳がすことも考えたけど
もっと揺れる感じに、と金具で連結することに
私は絵を描くのは大好きだけど、電動のこぎりは苦手
だから、形もちょっといびつですがご容赦のほど・・・
いびつなりに自分だけのこいのぼり
お気に入りです
連休ものこりわずか
楽しくお過ごしくださいね
ぽちっとクリックお願いします
みなさまの『応援ぽちっ』のおかげでランキング上位です
いつも「ぽちっ」してくださってありがとうございます