『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

完成!3人おそろの♪

2007年11月19日 | 布小物

だいぶ前に「作ります!」と宣言してから 
ずいぶんと日が経ち・・・ 
一部のみなさまからご心配をいただいておりましたが 
今日無事に完成いたしました~~ 

どうなることかと自分自身思っていたので 
本当に本当にホッ 
よかった 



重ねてみるとまた感慨深いです 
3着、私にしてはがんばった!

結局同じパターンで都合4着縫ったのですが 
とうとう最後まで「上手にスムーズ♪」とはいきませんでした  
学習能力が低いのかも

というわけで、3人展にいらしてくださるみなさま 

こちらのチュニックは遠くからご覧くださいね~ 
近くに寄ってじーっとチェックしてはだめですよ

(パターンはストロベリーコットンさんのキャップスリーブチュニックです)

イベント当日、3人おそろいでコレを着て 
みなさまをお迎えいたします 
お会いできますのを楽しみにしております 

今日も寒かったです・・・ 
あまりに寒くて、ちょうど近くにあった次女の半纏を借りて着てました 

キャラクター柄のちっちゃな半纏 
かなりマヌケな姿でちくちくしておりました 

寒すぎると手も進みません 
あったかい飲み物もすぐに冷えちゃうし 

最近健康のためにコーヒーにミルクでなく豆乳を入れて飲んでいます 
かっこよく言えば「ソイラテ」ですね 
いつもの豆乳が買えなくて、違うブランドのにしたら  
コーヒーの香りも消えちゃうほどの豆腐感 
きっと豆乳としたら、いいものなんだろうなあ 
でも、私にはやっぱりいつものがいいみたい 

我が家の鍋でイチバン出番が多いのは豆乳鍋 
またそろそろ食べたくなってきました 

急激に寒くなってきて、冬らしい食べ物が恋しいです 



今日もお気に入りのまるいふわふわクッションですやすやいろは 

しずみこんで半分もぐってます

 

昨日ケーポの横に置いて撮影したのはコレ 
きらきら光るオーナメントです 
電気でも光るんですが、高いところに下げているから 
なかなかスイッチも入れられず、めったに光らせたことはありません 

クリスマスも近いし、久しぶりに点灯しようかな 

 

 

「ハンドメイドの収納雑貨 おうちが片づく布小もの」 (雄鶏社刊) 
この中で6点の小物を作らせていただいています 


ESSE12月号にて 
『komihinataの手作り布小物』をちょこっとご紹介いただきました 
「主婦に人気のブログをチェックしよう!」のコーナーで 
「趣味ブログ」として載せていただきました  
本屋さんに行ったら、探してみてくださいね 




3人展*『キャラメル色のきせつ』 
ホームページのnewsのところに
場所と日程を載せました 
 興味のある方はご覧になってくださいね 

11月30日、12月1日 * アークカフェさん
にて  

       12月9日 * kashicoroさんにて 

地図などもHPにご用意しました 
ぜひご覧くださいませ 




   
  ポチッとクリックおねがいします♪ 
いつも「応援ぽちっ」としてくださってありがとうございます

Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする