『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

いす

2008年09月02日 | 布小物

今日は針は使ったけど、糸は使わないもの 

椅子の張り替えをしました~

ちくちくものではありませんが 
ちょっとがんばったので見てやってくださいませ 

ダイニングのカーテンはサーモンピンクの無地 
それに合う、というのが絶対条件 



今まではこういう花柄でした 
今回は違う雰囲気にしたくて、いろいろ探していました 

最初の候補は太いぱっきりストライプ 
でも、気に入った色がなくて断念 

ドットでは甘すぎるかな~と思ったのだけど 
大きなドットだからか、色がいいのか 
適度な甘さ♪ 

あんまりDIYはしないけど、椅子の張り替えは好きなのです 
のこぎりもトンカチもいらなくて 
劇的に部屋の雰囲気を変えられるから^^ 

撮影をするために明るいところへ椅子を持ってきたら 
いろはが・・・

 

きたきた 

 

ぴょいっ 

 

久しぶりの寝姿以外のいろは 
マンチカンらしいアンヨの短さが際立つ写真ですね

 

なんだかスタジオで猫モデルを撮影してるみたいになっちゃった 

何ポーズか撮ったら満足して去りました 



今日は初めてギフトショーへ行ってきました 

話には聞いていた、憧れのギフトショー 
Fushuさんが誘ってくれて、初めて足を踏み入れることができました~ 

感想はただもうひとこと「楽しい!」 

基本的にはその場でのお買い物ではなく 
発注して後日配送です 
それに業者さん相手の場所だから
「ひとつくださいな」ってわけにもいかない・・・  

でも、中には一つからでも注文を受けてくれるお店もあります 

嬉しいことに私の欲しいものがあったお店がそうでした! 

素敵なものがあふれているギフトショー 
その場で買って帰れないのが残念~と言いながら歩いていたけど 
あまりにも欲しいものがいっぱいで 
もしも、買えちゃっていたらお財布が大変なことになっていたかも 

結局4時間くらい居たと思いますが 
ぜんぜん見終わらず・・・ 
4分の1も見れたのかどうか?? 
あとで見てみたら、出展社数2,200社!見終わるはずがない数ですね~ 

一緒に行ったFushuさんも素敵な資材を仕入れていましたよ~ 

近々それを使った作品が見れると思うと楽しみ! 

家にこもってちくちくも楽しいけど 
たまには外でこういう刺激をもらうのも素敵 



ここで、ひとつお知らせです 

素敵なイベントに参加させていただくことになりました 

 ラ・リューシュ 蜂の巣 
                       ~アーティストの集う隠れ家~

10月5日 coco wa cafeさんにて

詳細はcoco wa cafeさんのブログでご覧下さいませ

    ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます

 

おしらせ


はんど&はあと10月号に掲載していただきました 
今回はチェックの特集でケーポを担当しています 
ペタンコの丸底タイプです 
ご購読の方はご覧になってみてくださいね 


 
「布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション」 雄鶏社 
初めての著者本です♪  

Comments (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする