きょうは水色のドット、チェック、ストライプに無地
全部使ったデジポです
本体は白地に大きめのドット
淡い水色なので、ドットが大きくても強すぎる印象にはならず
やさしげです
フラップは水色の無地
komihinataタグは細いストライプ
いつもよりも、小さなスタンプを使ってこじんまりしたタグにしました
くるみボタンは水色地のピンドット
ちょうど使う布を選んでいるとき、パッと晴れ間が見えて
気持ちいい青空が広がるかな?と空色をチョイス
でも、そのあとはずっと曇り空…
晴れ空を待つデジポになりました
夕方、出先で雨!
だけどよく見ればなんだか白っぽい?
雪でした
手袋に受け止めて写真撮れるかなと
慌ててカメラをゴソゴソ
でもすぐにやんじゃった
ちょっと残念に思ったけど
車で帰れなくなったら困るからよかったかな^^
イベントのお知らせ
『 第2回 ひなたの窓辺展 』
2009.2.28
AM11:30~16:00
自由が丘
アートフォーラムワンズにて
*
キャラメルふたつぶめ
~FIKA in kashicoro~
jun.
Fushu
komihinata
2009. 4.20
kashicoroさんにて
もう少し、近くなったら詳しいことも載せていきますね
ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ
」としてくださって、ありがとうございます
おわびと訂正
『布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション』
80ページ
おとなドットのぷちグラの寸法図に間違いがありました
持ち手裏用布の寸法図、4㎝と書いてあるところは
実際は2㎝です
確認時に気がつかなくて申し訳ございません
恐れ入りますが、お手持ちの本の訂正をお願いいたします
「布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション」 雄鶏社
ケーポ、デジポ、ぷちグラ、いろいろなポーチやバッグ
コーヒーフィルターホルダーも載っています
ぜひお手にとってご覧下さいませ