『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

イエローグリーン

2009年06月04日 | 布小物

今日は黄色の花柄 

黄色黄色と思っていたけれど 
いざ布あわせをしてみると、黄緑の方が近いみたい 



なので、内布はちょっとくすんだ黄緑色のドットをセレクト 
画像では黄色っぽいけど、実際はもう少し黄緑 



くるみボタンは落ち着いたくすみ黄緑のチェック 



komihinataタグは花柄の甘さの中にキリッとストライプ 
黄緑色の小さなビーズを縫いとめて 
この画像では見えないかな?
タグの右上に3粒、左下に1粒あります 
ときどきキラリと光るポイントに 

これから夏に向けて似合いそうなケーポになりました 



今日は久しぶりに日暮里へ 
今、セールをやっているのです♪ 
(6日土曜日までです) 

滞在時間(?)も限られているから
ふらふらのんびり欲しいものを探して回るのはガマン 
必要なものを手に入れるのが第一目的!
それにすごい混雑で、カット台も大行列・・・ 
ちょっと欲しいかも~くらいの気持ちでは並べない行列の長さ

残念ながら必要なものが取扱い終了で買えず 
他にもなくなる前に買っておこうと思っていたものが 
見事になくなっていて買えず 
でも、逆に手に入るか心配していたものは買えてラッキーでした^^ 

一通り、必要なものを買い終えて、時計を見たら
まだちょっと余裕がある~♪
というわけで、ふらふらいろいろ見て回って 
買っちゃいました~ 

カットの列に並ばなくていいように、今日はカット布中心で買ってきました 
実際のところ、小さいものばかり作る私には
カット布サイズで十分なのです 

それにしても、久しぶりの日暮里 
ずっと工事をしていた駅舎がだいぶ出来上がっていて 
きれいになっていました 

きれいすぎて、自分がどこにいるのかわからなくなり 
駅員さんに聞くはめに~ 
でも、まだまだ変化していきそうで楽しみです 

次女の下校時間ぎりぎりで家にたどり着きました 
帰ってきた次女の手の中にあったものは・・・
 
青い梅と何かの実 
お土産にと拾ってきてくれました 
なんだかさわやか^^




「I Me Mine vol 6」 パッチワーク通信社

我が家の小さなアトリエをご紹介いただいています 

シュシュ本、おかげさまで、重版決定しました 
どうもありがとうございます!

 かんたん、手づくりシュシュ』 ナツメ社刊 

3人のシュシュで構成された本です 
菊池しほさん、Sachiyo*Fukaoさん、それとkomihinataこと杉野未央子

本を見かけられたらぜひお手にとってご覧くださいね  


  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます

Comments (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする