またひらひらシュシュを作りました
これはひとつのシュシュを作るのに
5~6種類の布を使います
たとえばケーポなどは
本体上部、本体下部、内布、くるみボタン
と、多くても4種類
このシュシュはたくさん使うので、布あわせの楽しさが
思いっきり楽しめます^^
今回は紫系
大好きな実の柄はもちろん、無地やチェック、ストライプも
先日の浅いブルー系のと並べてもいい感じ
重ねて腕につけてもいいかも
*
それからぷちトートもどんどん増やしています
前も作ったモノトーントートと
ちょっと変わりだね(?)
ブラウンとグレードットを合わせました
今日は曇り空で、暑くもなく過ごしやすい日でした
いろはも気持ちよさそうに寝ています
は、半目・・・
しっかりとじて寝てください~
*・*・*おしらせ*・*・*
『ホーム・クチュリエ vol.6 』
2009年7月20日(月)
11:00~16:00
(9時から1階で整理券配布)
ヴォーグビル12F ファッションホール&大ホール
(東京都新宿区市谷本村町3-23)
主催 グリークギフト
協賛 株式会社日本ヴォーグ社
入場無料
クチュリエでの出展ブース配置図
こちらでご覧いただけます
komihinataは、今年は大ホール側の21番ブース
エレベーターを降りて右側のドア、入って右手方向
みなさまとお会いできるのが楽しみです^^
大阪でのレッスンの様子をUPしてくださっています↓
朝日カルチャーセンター☆ブログ お知らせ
『好きな布でつくる自分だけのバッグ』 はんど&はあと8月号
パッチワーク通信社 『作家さんのお道具拝見』
ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ
」としてくださって、ありがとうございます