きょうは四角い座面のスツール2個目、です
ブラウン地に白のドット
かなりビターな、そして雰囲気のある深いブラウンのフェルトで椅子の脚を
今手元にあるぷちな椅子たち
左奥のベージュのスツールとは使ったフェルトの種類が違います
脚の感じも太さも違ってきますね
でもそういうのも一脚一脚の味と思えば、愛らしかったりします
椅子好きとしては、もっともっと増やしていきたいなあ
+
山梨の写真、今回もUPします
お時間のある方はご覧になってくださいね
お天気がいまいちだったので、色はおとなしめですが
心地よい山梨の光景を一緒に楽しんでくださいませ
散歩にでてすぐにあった小さな滝
小川へ流れ込む前のちょっとした段差にできた可愛い滝です
その先には若い稲穂
こうべを垂れる前、シュッと空を向いています
夏らしくひまわりがあったと思ったら
アジサイもしっとりと咲いていて
コスモスまでも^^
三つの季節を楽しんだ気分です
大きくとれなかったのが残念!
これはツバメの子どもたち
まだほわほわした羽をもった巣立ったばかりの子たちでした
飛ぶ練習も見ていて危なっかしいくらいのへたっぴ
でも、キューンと飛んでいく様子は気持ちがいいです
+
掲載誌のお知らせ
はんど&はあと9月号に掲載していただきました
布あわせ、パッチワークのティッシュボックスカバー
ご覧いただけたら嬉しいです
過去の掲載本はこちら → ★
+
現在、ホームページを更新することができません
終わったイベントなど情報が古いままですが、ご了承くださいませ
ポチッとクリックをおねがいします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます♪