『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

ビデオBAG

2011年01月09日 | 布小物

きょうも続いて自分モノ

ずーっと作らなくちゃと思いつつ、見て見ぬふりをしていたムービー用バッグ

やーっと作りました^^



リネンとドットのリバーシブルキルティング 
あまりキルティングは使わないのですがこれは可愛い♪
表にリネン、内側にブラウンドット



キルティングなので、クッション性は高いですが
さらに安全性を高めるために二重で仕立てました



フラップの真中にベージュのテープでkomihinataタグを縫いつけて
まわりはすっきりと無地でパイピング
トリプルウォッシュリネンなので、無地といってもちょっと表情があります^^



自分用なので、持ち手は極めてカンタンに
ワックスコードを結んでナスカンに通しただけ~
あっという間にハンドルができました



二重仕立てな分、少しボワッとしてしまうのが気になって
上部の角にブラウンの糸でギュッと引き締めました
角がちゃんと出るのと、ちょっとしたポイントに


これで安心して持ち運べそうです^^


長女は模試、次女は部活
ちょっと前ならば3連休の真ん中の日に家にいるなんてなかったなあ
夫婦二人、家で過ごす日曜日

2時過ぎに長女が、5時過ぎには次女が帰ってきて、ようやく4人そろいました
せっかくだからせめて近くのショッピングモールにでも出かける?と聞くと
「うーん、疲れたから家がいい」
そりゃあそうですね

まあ、おかげで私はパソコンの作業が進み
ひさびさにホームページ内の『BOOKS』のページを更新できました!
本当のところを言うとまだ完全には出来上がっていないんですけれど
せっかくここまで出来たのでUPしたくなっちゃって

 過去の掲載本のご紹介はこちら → 

娘に「どう?」と見せたら「内容がわからないじゃない」と言われちゃいました
「何が載ったのか書いてないと、ピアノ雑誌とかになんで載ったの?って思われちゃうよ~」っですって
うーん、確かに・・・
でも、まあそれはもうちょっと時間をかけて



komihinata本のアンケートにご協力くださって、どうもありがとうございます
いつもいらしてくださっている方も、はじめましての方も
たくさんのみなさまが参加してくださったらシアワセです!

ひとつなんて選べない~なんて嬉しいお声もいただいてますが
実は何個選んでいただいてもOK!
ご自分のセレクトをいっぱい集めてメールしてくださいませ^^

みなさまからkomihinata宛に「こんな小物を作って!」というリクエストをたくさんいただいています
今回は、ブログを読んでくださっているみなさまとご一緒に作る本、というスタンスなので
せっかくだからそういうリクエストにお応えするのも良いのでは?ということになりました

というわけで!みなさまからリクエストの多かったアイテムをkomihinataが
デザイン、制作して、本に掲載することにしました!
ですのでみなさまどんどんリクエストしてくださいね

今までに作ったことのないアイテムでももちろんOK!
すでにアンケートにお答えくださった方は、コメント欄に記入していただいても大丈夫です^^
よろしくおねがいいたします♪

アンケートはこちらから★(PC)
参考画像はこちらから★(PC)

携帯オンリーの方はこちらからどうぞ

宛先はこちらkomihinata-tohyo@1018911.com
(このアドレスは主婦の友社さんが管理して下さるアドレスです。komihinata個人に届くものではございません)



レッスンのお知らせはこちら → 
 過去の掲載本のご紹介はこちら → 


掲載本のお知らせ
Como2月号
(主婦の友社)
『通園通学のごきげんBag講座』






 ポチッとクリックをおねがいします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます♪

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする