『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

ココットケース

2011年02月13日 | 布小物

きょうはまるいケースです

白のトリプルウォッシュリネンをベースに
水色地のピンドットを合せました



ちっちゃなケースなので、ちっちゃなタグ



持ち手も共布で作りました



内底もピンドット


小さなまるいケース
何に使うかというと・・・



ココット型を入れて使います^^

ケーキ屋さんで買ったちっちゃなブリュレのココットとか
おうちにたまっていたりしませんか?

ココット型にお砂糖を入れてお茶のときに使うのはどうかしら~と
作ってみました



本当は可愛い角砂糖を入れて撮影したかったんですが
家になかったので、グラニュー糖にスプーンを添えて撮りました

オール手縫いです^^



3連休、我が家は遠出は無しでした

主人がまだ病み上がりということもあるけれど
次女がフルに部活だったので

昨日も書いたけれど、なかなかにハードです
『吹奏楽部は文化系の運動部』とはよく言ったもの
三日とも早朝6時半に出かけて帰ってきたのは夕方の6じでした

長女は長女で入りたかった高校に受かったのだから
入学後に困らないように勉強ね!と合言葉のように言ってはいますが
今日も熱心だったのは剣道の素振りの方でした

連休の唯一のお楽しみは、家族がそろう夜ご飯
出かけたファミレスのとなりの洋服屋さんで、はんてんを買いました
今風のドット柄
この冬の寒さに耐えきれず娘二人は、はんてんにくるまって過します^^

いつもは寒さに強い主人も、病み上がりの体には寒さがこたえたらしく
一緒にはんてんを探したのだけど、紳士物は見つからず・・・

イマドキの男の人は、はんてんなんて着ないのかしらね~と
お店の人に聞いてみたら「完売しました」とのこと
人気だったんですね



なんだか複雑な姿勢のいろは



レッスンのお知らせはこちら → 



 過去の掲載本のご紹介はこちら → 


 ポチッとクリックをおねがいします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます♪
 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする