きょうはまたキーポーチです
おととい作ったのが気に入ってしまって、さっそく第二弾^^
今回は空色ボーダーで作りました
少し淡い水色地のピンドットをフラップに
内側は水色チェック
しましまブルーのリボンを挟んで、ここにカギをつけます
(キー用のリングはまだつけていない状態です)
komihinataタグは、さわやかに白
サイドには細かなチェックのリボンを挟んでポイントに
くるみボタンは内布と一緒のチェックです
ピンクと一緒に
フラップを少し幅広に作ってみましたが、どちらもいい感じ
うーん、どっちをスタンダードにしようかな?
+
朝、ガソリンを入れにスタンドへ行きました
今は本当に高いから、正直入れたくないけれど
残量もメモリ1になっちゃってるし
もう入れるしかない~
でも
カードを探したら・・・・無い!
しまったー、主人が持っているんだった
こんな高い時期に現金や他社カードを使うのはいくらなんでももったいない!
結局スタンドに一瞬停車して去っていった不思議な人になってしまいました
せめて何か得るものがあった方が気分がいい、と思って
帰り道に買い物をしたんですが
肝心のものだけ、買い忘れて帰ってきました
なんだかなあ、の朝でした
+ポチッとクリックをおねがいします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます
+
~ レッスンのお知らせ ~
東京カルチャーセンター 5月31日(木) 10:30~12:30
ランチボックスタイプのみ(ベージュ)のレッスンです
朝日カルチャーセンター 新宿 6月4日(月) 10:15~12:15
朝日カルチャーセンター 梅田 6月22日(金) 13:00~15:00
ランチボックス(ピンク)のソーイングセットと
ジフィーポットのソーイングセットの
どちらかをお選びいただいてのレッスンです
+
* 新しい本に向けてのアンケート *
受付終了いたしました
お答えくださったみなさま、お忙しい中、本当にどうもありがとうございました
たくさんの方のお声を頂戴することができました
みなさまのご協力あっての新刊です♪
楽しみにお待ちいただけましたら嬉しいです!
編集担当さんからのお礼文はこちらのブログに掲載しています→★
+
「komihinataさんの小さなハンドメイド」
ご購入はこちらからも→ 主婦の友社 amazon 楽天
訂正がございます→★