きょうはぷちトート
ピスタチオという色の帆布を使いました
画像の感じよりも、明るくて元気な気持ちのいい色です^^
合わせたのは白地にグリーンのドット
内側は淡いグリーンのドット
でも、淡すぎて光っちゃって見えませんね~
ハンドルは細いベルベットリボンです
サイドに挟んだのは渋いグリーンに水色ラインのリボン
先日作ったぷちトートと布のサイズは一緒
でも、見た目の大きさが違いますね
なぜかというと、マチ幅が違うから
背が低く見えるピスタチオトートは、チョコミントより5ミリマチ幅が大きいです
ティータイムトートと比べるとこんなにちっちゃい
マトリョーシカトート!
マトリョーシカ状態にするには
ぷちトートとマイクロトートの間にもう一段階あった方がよさそうですね
+
大学受験のみなさんはセンター試験でしたね
どうだったかな?
高2の長女が、本番問題での試験というのチャレンジしてきました
やはり難しかったようで、ヘトヘトになって帰ってきましたよ~
春にはまた受験生という立場になるというのに
ぜんぜん自覚がなさそうに見える長女
こういう試験を受けることで多少自覚が出るといいなあ
次女は高校受験本番目前
早い学校ではもう合格をもらった子もいるので
「いいなあ~」を連発しております(笑)
+ ぽちっとクリックお願いします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます
+
お知らせ
はんど&はあと2月号(ベネッセコーポレーション)
マカロンソーイングセットが作れるキットを担当させていただきました
はんど&はあとのmixi → ★
こちらでも開発秘話(笑)をご覧いただけます → ★
はんど&はあとは毎月届く通販型の手づくりレシピ本です
興味をお持ちいただけましたらこちら → ★
+
レッスンのお知らせ → ★
「komihinataさんの小さなハンドメイド 大人気コレクション」
ご購入はこちらからも → 主婦の友社 amazon 楽天 7net
重版のお知らせと御礼*訂正のご案内はこちらへ→★
+
「komihinataさんの小さなハンドメイド」
ご購入はこちらからも→ 主婦の友社 amazon 楽天
訂正がございます→★