きょうはヌビキルトを使った巾着バッグ
マーガレットの刺繍柄が可愛い
白いタグを真ん中につけました
底はまんまる
クリアなまるいハンドルにしました
水色ストライプでハンドルを留めたので
クリア素材プラス水色ストライプで、涼し気です
口辺が絞れるから、中のものも見えず安心♪
内側は黄色無地で、底は外布と同じマーガレットのヌビキルト
ヌビのバッグはいろいろ作って使っていますが、大きめが多いかな
ハンドバッグサイズはあまり作っていないので、自分としては新しい感じ♪
また違った雰囲気で作ってみます^^
♪人気ブログランキングで、いつも応援クリックありがとうございます♪
+
**無料レシピはこちら**
作られたらぜひSNSに#komihinataをつけて載せてくださいね~
【ギャザーフラップのショルダーバッグ】作り方
【くりぬきハンドルバッグ 作り方】
【ポケットたっぷり♪タックポケットバッグ】作り方
【3wayトートバッグ】作り方
「A4サイズがすっぽり入る紙袋風サブバッグ」作り方
『巾着バッグ』の作り方
【ファスナーハンドルのテントポーチ】
【持ち手の結び方で雰囲気が変わるスリーシルエットバッグ】
【クラッチバッグにもなる♪ 2Wayハンドバッグの作り方】
『ドローストリングバッグ』作り方
『紙袋風スマホショルダー』作り方
2wayトートバッグ作り方
『ミニリュックの作り方』
『ファスナーポケット付きポーチの作り方』
『ショルダー巾着バッグの作り方』
『オーバル底の巾着バッグ』
『リバーシブルふわりバッグの作り方』
『ハンドトートバッグの作り方』
『やわらか巾着バッグの作り方』
『ふっくらタックバッグの作り方』
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』
『ボックスティッシュケースの作り方』
「ショッピングバッグ」作り方はこちら→ ★
『サイドポケットのトートバッグ』
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
『四角いくったりバッグ』作り方
『フラスコバッグ』作り方
『タックハンドルバッグ』
『ふんわりポケットバッグ』
『レザーハンドル巾着バッグ』
カーブハンドルバッグ
『2wayバッグ』
『口折れサコッシュ』
ふわマチのショルダーバッグ → ★
ショルダーギャザーポーチ → ★
ヘアターバン→ ★
『ワンハンドルラウンドバッグ』
『二重丸のバッグ』
巾着バッグ
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
『結びショルダーバッグ』
ぞうのミニトート → ★
ロープハンドルのトートバッグ → ★
ぱくぱくポーチ → ★
『りんごちゃんのおけいこラボ』
レッスンバッグ 上履き入れ 体操服袋 給食袋&ランチョンマット