『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

ほわほわバッグ

2006年02月23日 | 布小物

やわらかなダブルガーゼ
あわ~いベージュのチェック

ひとめで吸い寄せられてひと触り
やわらか~
すぐにかかえてカット台へ

めずらしく最初から使い道が決まりました
まるっこいふわふわ感のあるバッグにしよう

やわらか~い印象を大事にしたいから
強い色は使わず
似たようなトーンで仕上げました

ちょっとしたポイントは欲しかったので
口のところにベージュドットを縁取り

全体がほわほわな印象だから
ベージュドットで十分ポイントになりました

ほかにも目立たないようなポイントをところどころ



出来た出来た
思った通りのバッグになってくれました

ほわほわだけど
バッグの中のお財布や手帖の角ばった姿が
見えるのはイヤだったのでキルト芯を入れてます

もうお嫁にいっちゃいました
かわいがってもらうのよ~


ぽちっとクリックおねがいします
みなさまのおかげで上位にランクイン
いつも「ぽちっ」をありがとうございます

Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクッションの明暗

2006年02月22日 | 布小物

きのうは昼間バッグを縫い
夜はひたすら編んでいました

急にレース編みをしたくなって
ひさーしぶりのあみあみです
一年ぶりくらいかな

ちいさなちいさなお花のモチーフを編みました
おとといのシンプルなピンクッションに
つけようと思って

真ん中?サイド?
迷って迷って斜めに縫い付けてみました
どうかな?
結構かわいい!満足♪

調子に乗っていっぱい編みました
ピンクッションが足りないくらい

さらに調子に乗って
買ったまましまい込んでいたヘンプ糸を
出してきてあみあみ

ああこれはブラックウォッチのピンクッションに似合うかも

主人にみせると微妙なカオ
問い詰めると
『アメーバみたい・・・』




た、たしかに
さっきまでそれなりにかわいく見えていたのに
一度アメーバに見えるともう
呪縛から逃れられません・・・

みなさんはどう思います?


ぽちっとクリックお願いします
みなさまのおかげで上位にランクイン
いつも「ぽちっ」をありがとうございます

Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショルダーポーチ*パート2

2006年02月21日 | 布小物


はぎれコーナーで埋もれていた布
しっかりしてるし
モノトーンだけど暗くならない柄

これはバッグに変身させてあげなくては!

ちょっと前に作ったピンクっぽい紫のショルダーポーチ
とても使いやすそうだったので
この布で自分用を作ってみました

ポイントはベージュドットの内ポケットと
ステッチで入れた《komihinata》



今回の方が当然慣れてるし上手に出来ると思ったら
意外に前回の方がうまく出来たかも

やっぱり自分用という油断がいけないんですね~
でも時間だけは相当短縮しましたよ

・・・だから雑なのね

ぽちっとクリックお願いします
みなさまのおかげで上位にランクイン
いつも《ぽちっ》をありがとうございます

Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひつじくん

2006年02月20日 | 布小物

あらら
今日もピンクッション?
いえいえ
ピンクッションは脇役
今日の主役はひつじ君です

今日会ったお友達からもらった木製のピン
あと赤いネコちゃんと黄色いアヒルさんも
いっしょにもらいました

これがまた私の《ちっちゃいもの好き心》をくすぐる
2センチちょっとのプチピン

帰り際にさらっと渡してくれました
暴れ盛りの男の子を連れて買いに行ってくれた
優しい心遣いがうれしくて
帰り道はカオがほころんじゃいました

脇役のピンクッションですが
シンプルの極み?
でも結構気に入って量産体制です


ポチッとクリックおねがいします
みなさまのおかげで上位にランクイン
いつもポチッとありがとうございます


Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作ピンクッション

2006年02月19日 | 布小物

考え中だった新作ピンクッション
ひとつ作ってみました

リネンにチューリップを刺繍
これはクレヨンと呼ばれるちいさなちいさなチューリップ
つい先日知りました
姿も名前もなんともかわいい!

本物のかわいらしさの百分の一も表現できないけど
どうしてもコレを使いたかったのです

スイートオレンジのエッセンシャルオイルを
ホンの少したらしました
ほんのりいい香りがします

このあとどう仕上げようかな~と
考えていたらジフィーポットが目に付きました
苗を育てる小さな鉢
とりあえず入れてみたらぴったりサイズ

リネンレースとかでかわいくまとめるつもりだったけど
こんな素朴なのもいいかも?


ぽちっとクリックお願いします
皆様のおかげで上位にランクイン
いつもありがとうございます


Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする