『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

しましま*フィルターホルダー

2008年09月25日 | 布小物

今日はまたコーヒーフィルターホルダーです 

今日はパッキリ、ブラウンストライプ 



「COFFEE」の文字はブルーにしました 
ブラウンの中でも鮮やかに映えます 
ボタンは普通の四つ穴ボタン 
濃いブラウンがしっくりきていい感じです

 

サイドはブラウンのピンドット 
ブラウンの分量が多いから、さらにきりっと引き締まる感じ 



内側は白地にブラウンドット 
細いコットンテープにkomihinataスタンプでタグにしました 

細いワックスコードで口を留めます  
提げるためにコーヒー柄のテープを挟み込みました 



今日は次女の保護者会 

クラスの半分強が参加 
高学年にしては多い方なのかな 
今回も「ではお一人ずつ・・・」と話す時間が設けられました 
これ、ほんっとに苦手~ 
でも、今回は家での学習の様子を。というテーマがあったので 
少しは話しやすかった・・・かな 

他のお母さん方の熱心さに感心! 
比べて私はあんまり・・・ 
ちょっと反省 





今日のいろは~ 

 

ちょっと優雅?

  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます

 

おわびと訂正 

『布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション』 
80ページ
おとなドットのぷちグラの寸法図に間違いがありました 

持ち手裏用布の寸法図、㎝と書いてあるところは 
実際は2㎝です 

確認時に気がつかなくて申し訳ございません 
恐れ入りますが、お手持ちの本の訂正をお願いいたします 



 
「布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション」 雄鶏社 

ケーポ、デジポ、ぷちグラ、いろいろなポーチやバッグ
コーヒーフィルターホルダーも載っています 
ぜひお手にとってご覧下さいませ

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wリーフロゴ

2008年09月24日 | 布小物

今日はポーチです 

本にも載っているぷちぽに比べると 
かなり大きいサイズ 
でもきっとこれがノーマルサイズ? 

17×10×4 
ノーマルサイズというには、まだ小さいかな 



淡いウグイス色のストライプがメイン 
PCの画面上より、実際はもう少しグリーンが強いかな 
口布は同系色のチェックをバイアス裁ちで 
大好きな房もつけました  
タッセルと言った方がかっこいいかしら 



内側も淡い淡いウグイス系のドット 
ファスナーはちょっと濃いめの色にしました 



サイドにはこげ茶色の文字のテープ 



今日のポイントはココ 
グリーンの濃淡2色でWリーフをステッチ 
その葉先から弧を描くようにkomihinata 
なんだかいい感じのロゴっぽい 
気に入ってしまいました~ 
これからちょこちょこ登場するかも  

 

今日は二人とも放課後部活なしの日 
すごくすごーく久し振りです 
こういう日を有効に使わなくてはね  

ということで3人で出かける予定でした  
とうとう長女が眼鏡を作る!決心したので 

なぜか片方だけ視力の悪い長女 
眼医者さんが「本人が不便でなければ作らなくていい」
とおっしゃっていたので、そのままでした 

お友達の眼鏡を借りてかけてみたら 
「すごくよく見えた!」といたく感激して 
作りたくなったらしいです 

で。今日作りに行くはずだったのですが 
眼鏡は顔の印象を変えてしまう大事なパーツなので 
家族全員の意見を取り入れて選びたいということになり・・・ 

結局、主人もいる日に行こうと延期 
有効に使うはずが
ただのんびりする日になってしまいました 

のんびりいろはさんの寝姿 



手がたまりません~ 



足も!

いつもいつも親バカですみません 

  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます

 

おわびと訂正 

『布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション』 
80ページ
おとなドットのぷちグラの寸法図に間違いがありました 

持ち手裏用布の寸法図、㎝と書いてあるところは 
実際は2㎝です 

確認時に気がつかなくて申し訳ございません 
恐れ入りますが、お手持ちの本の訂正をお願いいたします 



 
「布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション」 雄鶏社 

ケーポ、デジポ、ぷちグラ、いろいろなポーチやバッグ
コーヒーフィルターホルダーも載っています 
ぜひお手にとってご覧下さいませ

Comments (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍵のデジカメポーチ

2008年09月23日 | 布小物

今日は鍵モチーフのデジポです 

ベージュドットをメインにして 
他も淡いベージュでまとめました 



フラップは白地にベージュのラインチェック 
内側はベージュ地に白のしましま 



サイドにはトリ模様のテープをはさんで 



komihinataタグは内側の布 
 
横に鍵モチーフを留めつけました 



くるみボタンにも鍵をステッチ 
小さなアンティークキーをちくちく 
その小さな鍵には青い糸が結ばれています 
糸をステッチではなく実際に結んだのがポイントです 



今日は長女が練習試合で早朝出発 
とうぜんお弁当を作る私も早起き・・・ 
5時半起きなんて、昨年まではほとんどナシ 
運動会とか特別なお弁当のときだけだったなあ 

長女には悪いけど二度寝しちゃった

夕方長女が帰ってくるまで 
残りの3人、それぞれ好きなことをしていました 

主人は念入りに洗車 
次女は絵を描いたり洗車お手伝い部隊になったり 
私はミシンタイムとコーヒータイム 

暗くなったころ、長女が帰宅 
練習試合とはいえ、結果は気になります 

でも 
残念ながら勝ち星はナシ 
記念すべき一勝目をあげられるのはいつになるでしょうね 

入部したてのころ 
長女の足の裏は気の毒なくらいボロボロでした 
それが今はしっかり頑丈な足裏に成長したみたい 
こういうことだって練習の賜物 

毎日練習を積んで、少しずつでも 
のんびり屋の長女が成長していってくれたらと思っています 

 

窓とソファに挟まれたいろはの連作最終回 
イチバン真面目なお顔で写りました
議長いろは?

  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます

 

おわびと訂正 

『布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション』 
80ページ
おとなドットのぷちグラの寸法図に間違いがありました 

持ち手裏用布の寸法図、㎝と書いてあるところは 
実際は2㎝です 

確認時に気がつかなくて申し訳ございません 
恐れ入りますが、お手持ちの本の訂正をお願いいたします 



 
「布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション」 雄鶏社 

ケーポ、デジポ、ぷちグラ、いろいろなポーチやバッグ
コーヒーフィルターホルダーも載っています 
ぜひお手にとってご覧下さいませ

Comments (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーンズ

2008年09月22日 | 布小物

今日はコーヒーフィルターホルダー 

この名前が長いのをなんとかしたいのですが 
短くていい名前が浮かばず・・・ 
ながーいままずっと来ています 



カフェオレ色ベースにコーヒービーンズそっくりカラーのドット 

ならばちょっと遊んじゃおう、ということで 
ドットの上に重ねるようにコーヒービーンズをステッチ 

パッと見はわからないくらいに 

よく見たら「あった!」っていうのが楽しいかも♪ 
細く「COFFEE」もステッチ 



サイドはベージュチェック 



内側はちょっと濃いめのベージュのストライプ 
komihinataタグはリネンテープ 
カップとスプーンのスタンプも一緒に 



ボタンは古い革製のボタン 
色がまたコーヒー豆にそっくりで選びました 

 

今日はなんだか刺繍が楽しくて 
いろいろステッチしていました 
何になるかはお楽しみ~ 
なーんて、いつものモノたちです 

またまたいろはの写真 
その続き

 

なんだか表情がすねてるみたい? 
いじけいろは


  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます

 

おわびと訂正 

『布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション』 
80ページ
おとなドットのぷちグラの寸法図に間違いがありました 

持ち手裏用布の寸法図、㎝と書いてあるところは 
実際は2㎝です 

確認時に気がつかなくて申し訳ございません 
恐れ入りますが、お手持ちの本の訂正をお願いいたします 



 
「布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション」 雄鶏社 

ケーポ、デジポ、ぷちグラ、いろいろなポーチやバッグ
コーヒーフィルターホルダーも載っています 
ぜひお手にとってご覧下さいませ

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケッチ*ステッチ

2008年09月21日 | 布小物

今日は久々~のケーポです 

トリプルウォッシュリネンに教会をステッチ 



たとえば旅先でちょっと気に行った風景をスケッチするように 
気ままに針と糸を動かしました 

布用インクでサッと色をのせて 
サイドに挟んだのは、風景とつながるようにトリのテープ 



反対側にはkomihinataをステッチ 



内側は淡いベージュのストライプ 
くるみボタンは同じトーンのチェック 

スケッチ帳のステッチがメインなので 
他の部分は目立たないようにさらっと 


昨日のいろはの続き 

 

あ、鳥が飛んでる~ 


    ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます

 

おわびと訂正 

『布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション』 
80ページ
おとなドットのぷちグラの寸法図に間違いがありました 

持ち手裏用布の寸法図、㎝と書いてあるところは 
実際は2㎝です 

確認時に気がつかなくて申し訳ございません 
恐れ入りますが、お手持ちの本の訂正をお願いいたします 



 
「布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション」 雄鶏社 

ケーポ、デジポ、ぷちグラ、いろいろなポーチやバッグ
コーヒーフィルターホルダーも載っています 
ぜひお手にとってご覧下さいませ

Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする