どうも、カンザワです。
切れ切れ、飛び飛びの山形出張記。
アル・ケッチァーノの記事で終わったワケではありません。
出張二日目、どうしても行きたかったのが庄内町 「 和牛料理はんだ」さん。
鯉川酒造さんに伺った日に伺えればスムーズだったのですが、その日は生憎、定休日だったため、二日目に行くことにしたのですが、
午前中は鶴岡市渡前の【井上農場】を取材、午後は鶴岡市内の羽黒【丸山農場】の取材。渡前から南下すればすぐ羽黒なのですが、
どうしても食べたくて、北上して庄内へ移動★
再び鶴岡市へ舞い戻り、午前中の井上農場よりさらに南下しなくてはならないので、すごい時間のロスなのですが…
頑張れば、なんとか食べにいける!!
というわけで、学生時代、レーサー目指してた編集さんに運転頑張ってもらって向かったのですが……
12時に到着すると、すでに店内満席。
すでに待っている人たちが何組もいらっしゃり…
想像以上の人気ぶりに驚愕★
来る途中、すれ違うクルマもあまりいなかったのに、どうしてここだけ、こんなに人がいるの??
もしかして、食べられないのでは…。
不安を隠しつつ、待ちに待ち…
まずカウンター2席が空いたので、先にイタバシとカンザワが着席。ほかの3人はテーブル先へ。

席に通されると、すぐにセッティングされます。
厨房もフロアもスタッフ全員が、きびきびと凄いスピードで働いているのが凄い。
次回に行けるのはいつになるかわからないので、豪勢に注文したいところでしたが、時間がないので日替わりランチ(1,150円)を注文。
これがもう~~~凄かったのです★

カウンター席の前は、オープンキッチン♪
目の前で、大きな肉のかたまりから特に赤いところだけを丁寧に切り分けていく姿が見られたのはラッキーでした。しかも、一口ステーキの大きさが…並じゃなくデカっ!!
食べる前から感激のため息が漏れました。
お肉は、すべて国産和牛なのですが、

スープと、

サラダにごはん、ボリュームたっぷりのお肉に、付け合せもたっぷりで、

さらに、ケーキとコーヒーまでついて、千円ちょっとって……
あり得ない~~~!!!
サービス満点すぎる。
食べたあと、感動と満腹のため息がふかーくふかーくもれました。
もちろん、お肉もおいしかったし、ごはんにあう濃い目のソースが旨っ!!
なんといっても、お米がおいしい。
さすがです。
実は本日は天ぷらネタで行こうと思っていたところ、タンクさんのmixi日記を読んで、どうしてもブログに載せたくなり内容変更したのですが、
今、思い返してもよだれが…。
ビバ庄内!
庄内へ行かれる機会がある方は、ぜひどうぞ。
できれば一度、ディナーも経験してみたいなぁ。
前号、前々号のブログ、書き足しましたので、そちらもよかったら読んでいってくださいまし。

【和牛料理 はんだ】
山形県東田川郡庄内町余目滑石5-9
0234-42-0883
定休日:火曜(月1回不定休あり)
営業時間:11時30分~13時45分、17時~21時
交通:JR羽越本線余目駅から徒歩10分
駐車場 駐車場あり(無料)
切れ切れ、飛び飛びの山形出張記。
アル・ケッチァーノの記事で終わったワケではありません。
出張二日目、どうしても行きたかったのが庄内町 「 和牛料理はんだ」さん。
鯉川酒造さんに伺った日に伺えればスムーズだったのですが、その日は生憎、定休日だったため、二日目に行くことにしたのですが、
午前中は鶴岡市渡前の【井上農場】を取材、午後は鶴岡市内の羽黒【丸山農場】の取材。渡前から南下すればすぐ羽黒なのですが、
どうしても食べたくて、北上して庄内へ移動★
再び鶴岡市へ舞い戻り、午前中の井上農場よりさらに南下しなくてはならないので、すごい時間のロスなのですが…
頑張れば、なんとか食べにいける!!
というわけで、学生時代、レーサー目指してた編集さんに運転頑張ってもらって向かったのですが……
12時に到着すると、すでに店内満席。
すでに待っている人たちが何組もいらっしゃり…
想像以上の人気ぶりに驚愕★
来る途中、すれ違うクルマもあまりいなかったのに、どうしてここだけ、こんなに人がいるの??
もしかして、食べられないのでは…。
不安を隠しつつ、待ちに待ち…
まずカウンター2席が空いたので、先にイタバシとカンザワが着席。ほかの3人はテーブル先へ。

席に通されると、すぐにセッティングされます。
厨房もフロアもスタッフ全員が、きびきびと凄いスピードで働いているのが凄い。
次回に行けるのはいつになるかわからないので、豪勢に注文したいところでしたが、時間がないので日替わりランチ(1,150円)を注文。
これがもう~~~凄かったのです★


カウンター席の前は、オープンキッチン♪
目の前で、大きな肉のかたまりから特に赤いところだけを丁寧に切り分けていく姿が見られたのはラッキーでした。しかも、一口ステーキの大きさが…並じゃなくデカっ!!
食べる前から感激のため息が漏れました。
お肉は、すべて国産和牛なのですが、

スープと、

サラダにごはん、ボリュームたっぷりのお肉に、付け合せもたっぷりで、

さらに、ケーキとコーヒーまでついて、千円ちょっとって……
あり得ない~~~!!!
サービス満点すぎる。
食べたあと、感動と満腹のため息がふかーくふかーくもれました。
もちろん、お肉もおいしかったし、ごはんにあう濃い目のソースが旨っ!!
なんといっても、お米がおいしい。
さすがです。
実は本日は天ぷらネタで行こうと思っていたところ、タンクさんのmixi日記を読んで、どうしてもブログに載せたくなり内容変更したのですが、
今、思い返してもよだれが…。
ビバ庄内!
庄内へ行かれる機会がある方は、ぜひどうぞ。
できれば一度、ディナーも経験してみたいなぁ。
前号、前々号のブログ、書き足しましたので、そちらもよかったら読んでいってくださいまし。

【和牛料理 はんだ】
山形県東田川郡庄内町余目滑石5-9
0234-42-0883
定休日:火曜(月1回不定休あり)
営業時間:11時30分~13時45分、17時~21時
交通:JR羽越本線余目駅から徒歩10分
駐車場 駐車場あり(無料)