![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c8/eca4a234baaeae6a696e78261f2115ab.jpg)
夕べはコモちゃんの親友ご夫妻が食事に誘ってくれました。
ずっと私の病気を気遣い励ましてくれて、いつも暖かい気持ちにしてくれる優しいご夫妻です。
で、行き先が廣瀬商店というので、商店?と思ったら、お酒が豊富でモダンな創作和食屋さんでした。
検索したら「スタイリッシュな和食ダイニング」と出ました、・・・なるほど。
おいしかったですよ~~~。
それに気楽な感じがよかったです。
最近ニョッキン7に出たそうな・・・。
コースをいただきました。
話に夢中で突き出しとお刺身は写真撮るの忘れてました・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6b/d125f568d8a7296426636ae1b7afc823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/61/ddd980488f9203f452790926bfc6237b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/e5df065f30d225c4a1a2f002ba64e35c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/eb/0e640d83ea4eac00563159dc2b52ad9a.jpg)
たこの煮物、せせりの炒め物、アスパラ巻きを追加で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/96/0953f9c8a6af06df106e5d83daff819e.jpg)
生ビールが弾んでしまい、2杯も飲んでしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/6e09d59965647c8217e77c7089bfb00e.jpg)
最後のお味噌汁までとってもおいしくいただきました。
このご飯茶碗、すてき!
箸置きのかわいいこと!
これはお絞り置き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/46513ad7f4367a4b3d80b770350c1f1e.jpg)
おしゃれだと思ったら白山陶器のでした。
このところ結婚以来の和食器は古い感じに思えて、総入れ替えしたい!!と思ってるんです。今風なお皿に盛るとおいしく見えるんじゃないかと・・・。
一昨日は白山陶器の黒い角皿を買ったし、昨日は少し円錐形っぽいお皿をデパートのバーゲンでゲットできました。
十年一日のごとく作るお惣菜もこれでばっちりかな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/af/51bbc78c7b1779166e81f2592f3629a9.jpg)
ずっと私の病気を気遣い励ましてくれて、いつも暖かい気持ちにしてくれる優しいご夫妻です。
で、行き先が廣瀬商店というので、商店?と思ったら、お酒が豊富でモダンな創作和食屋さんでした。
検索したら「スタイリッシュな和食ダイニング」と出ました、・・・なるほど。
おいしかったですよ~~~。
それに気楽な感じがよかったです。
最近ニョッキン7に出たそうな・・・。
コースをいただきました。
話に夢中で突き出しとお刺身は写真撮るの忘れてました・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6b/d125f568d8a7296426636ae1b7afc823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/61/ddd980488f9203f452790926bfc6237b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/e5df065f30d225c4a1a2f002ba64e35c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/eb/0e640d83ea4eac00563159dc2b52ad9a.jpg)
たこの煮物、せせりの炒め物、アスパラ巻きを追加で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/96/0953f9c8a6af06df106e5d83daff819e.jpg)
生ビールが弾んでしまい、2杯も飲んでしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/6e09d59965647c8217e77c7089bfb00e.jpg)
最後のお味噌汁までとってもおいしくいただきました。
このご飯茶碗、すてき!
箸置きのかわいいこと!
これはお絞り置き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/46513ad7f4367a4b3d80b770350c1f1e.jpg)
おしゃれだと思ったら白山陶器のでした。
このところ結婚以来の和食器は古い感じに思えて、総入れ替えしたい!!と思ってるんです。今風なお皿に盛るとおいしく見えるんじゃないかと・・・。
一昨日は白山陶器の黒い角皿を買ったし、昨日は少し円錐形っぽいお皿をデパートのバーゲンでゲットできました。
十年一日のごとく作るお惣菜もこれでばっちりかな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/af/51bbc78c7b1779166e81f2592f3629a9.jpg)
廣瀬商店さん初めて知りました。そのうち行こうっと。
今朝は仕事そっちのけで週末に行くコースを吟味してました。
コモさんが歩かれた分県ガイド最終章の石鎚表参道編でありますが
コースをカシミールでトレースしてみると
距離もさることながらとんでもない標高差ではありませんか。
僕には無理です。迷わずロープウェイを利用させていただきます。
バスで行くんで出発時間も遅いし・・・(言い訳け)
これからテント買いにイオンへ行ってきます。
貸してあげたのに・・・
何度も使うものじゃないし、買うのはもったいないよ。
うちのは4人も寝れる(二人だととてもゆったり寝れます)のでそういうのがお入用の時は言ってね。
(メルアドが消えたのでまたメールください。)
ぜひ使ってやってください。
大きいザックもありますよ。
え~っと、どこで寝るつもりなのかな?
楽しみねえ~~
きっと石鎚の夕焼けと朝日狙ってるのでしょうね?
ぜひ写真も見せてね~~
霧の山さんの写真はいつも、おおっ!と思うものがあるよ。
> 何度も使うものじゃないし、買うのはもったいないよ。
ありがとうございます。
テント買っちゃいました。
僕の移動別荘になる予定ですので使用頻度高くなりそう。
明後日からのコースはまだまだ悩み中です。
大永山トンネルから石鎚を目指すか・・・
まず石鎚をやっつけるか・・・
テントは黄色いの買っちゃった。
「黄色いテント」さん、どうされてるかな。
アライテントのエアライズ3。
「黄色いテント」さんだったらどう言うかなあ、とか思ったり、時々します。
春さんとか、山は朝さんとかもお元気なんでしょうか・・・・。
みんな元気にしてるかな~
http://www3.ezbbs.net/cgi/bbs?id=yellowtent&dd=10&p=19
懐かしいですね~
と言いながらまだ私もテントさんの掲示板をお気に入りに入れてあって、たまに見てるんですよ~。
むなしい努力ですが・・・。
でもでも、スパムみたいなのがあるとちゃんと削除したりしてるから、おおっ!って思ったりして・・。♪