![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/21d3608ad6e01147ecbc8c17bc32eb42.jpg)
出掛ける前に天気予報を見るのを忘れてました。
寒風山トンネル抜けると雨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/44/450e4b79dd016238c16fc8ba5c843252.jpg)
登る前から雨とは・・・・なえてしまいます・・
木の香温泉で聞いたら昨日から降ってるとか。高知方面も雨らしい。
瓶ヶ森林道も要注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/e82fab18ca2f51e20a55f7c9f55d2c42.jpg)
土小屋へは昨日から行けるようになったらしい。
でもその辺もガスと雨だろうなあ。
木の香温泉で買ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/19/99a96dbdf2c298ea1e7198a809513949.jpg)
あきらめて西条まで戻ってふと気がつきました~
朝倉のタオル美術館ってまだ行ったことない!
この際、観光へシフトチェンジ。
朝倉村は今は今治市になります。
お城みたいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5c/aa91d93d3c35762e5fcfcc454d2bbdbd.jpg)
ミュージアムには入らずにお庭へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/1b728dfb85f34412343a15916322f589.jpg)
ムーミンがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c5/a8f70f534ab93e5cf99b7eb10ac7b596.jpg)
ショップではムーミングッズもたくさん売られてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/ef24e08a0cb5cc85ee26f32502a84413.jpg)
かっこいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/6f23ced2281394f4ab608694d654a67b.jpg)
ヨーロッパ調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/1290e3547346fed81c8dda84d179dbdb.jpg)
世田山が見えてるけど・・・今さら登る気は起きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cf/89b6808faf3db6ff3de687e81596b409.jpg)
マグカップや指人形、タオルで作られたふわふわのムーミンとかもよかったけど、買ったのはムーミンママとフローレンのストラップと、シール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/09/6411579528611c77ca1e237cef8c123c.jpg)
寒風山トンネル抜けると雨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/44/450e4b79dd016238c16fc8ba5c843252.jpg)
登る前から雨とは・・・・なえてしまいます・・
木の香温泉で聞いたら昨日から降ってるとか。高知方面も雨らしい。
瓶ヶ森林道も要注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/e82fab18ca2f51e20a55f7c9f55d2c42.jpg)
土小屋へは昨日から行けるようになったらしい。
でもその辺もガスと雨だろうなあ。
木の香温泉で買ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/19/99a96dbdf2c298ea1e7198a809513949.jpg)
あきらめて西条まで戻ってふと気がつきました~
朝倉のタオル美術館ってまだ行ったことない!
この際、観光へシフトチェンジ。
朝倉村は今は今治市になります。
お城みたいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5c/aa91d93d3c35762e5fcfcc454d2bbdbd.jpg)
ミュージアムには入らずにお庭へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/1b728dfb85f34412343a15916322f589.jpg)
ムーミンがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c5/a8f70f534ab93e5cf99b7eb10ac7b596.jpg)
ショップではムーミングッズもたくさん売られてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/ef24e08a0cb5cc85ee26f32502a84413.jpg)
かっこいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/6f23ced2281394f4ab608694d654a67b.jpg)
ヨーロッパ調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/1290e3547346fed81c8dda84d179dbdb.jpg)
世田山が見えてるけど・・・今さら登る気は起きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cf/89b6808faf3db6ff3de687e81596b409.jpg)
マグカップや指人形、タオルで作られたふわふわのムーミンとかもよかったけど、買ったのはムーミンママとフローレンのストラップと、シール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/09/6411579528611c77ca1e237cef8c123c.jpg)
愛媛の温泉はお湯の質がいいのでいいですね。
今治や西条は尾道からの帰り道に立ち寄ることが多いです。
桜井の「うなぎや」はうなぎと新鮮なお刺身で家族のお気に入りです。
西条や今治はいいところですね。
今日は夕方から我が家は犬2匹と霧の森に来ました。
台風の影響で川の様子が変わっていました。
温泉に入ってまったりです。
うなぎやという名前のお店なんですね~メモメモ!!
今回は地図を持って行ってなかったので参りました。
記憶をたどっても出てきたのはタオル美術館だけだったんです。
西条?今治?にはかき氷の日本的に有名なお店があるんですよね~残念~
焼き鳥も食べたかったし。
山登りだと西条も今治も通過ばかりで、いちどじっくり訪ねてみたいものです。