中学時代の男女10人くらいで年2,3回集まって食べたり飲んだりしています。
お酒関係の仕事をしている友達が予約してくれるお店は毎回違っていて、主婦にはとても楽しみです。
今回は片原町<北京>の北側で<なにわ>と連絡がありました。
聞いたことなかったので期待満々。
<北京>の裏通りは細くてちょっと怖い感じ。
中は新しくて、カウンターはサラリーマンでいっぱい。
奥のテーブルはちょうど8人がゆったり座れます。
まずは生ビール!
そしてグリーンピースと海老、トコブシと里芋焼き雲丹のせ。
これで女子の心をつかみましたね。
瀬戸内は魚がおいしいです。
冬瓜かと思ったら茄子でした。
海老そぼろあんがいい味です。
私は生が終わったらワイン~♪
そろそろ酔ってきて、撮るのを忘れるところでした。
タチウオだったかアナゴだったか・・・?
おいしかった。
おしゃべりに夢中で・・・
何か酢のもの・・・だったような?
〆はさば寿司。お魚のおつゆがすごくおいしかったです。
妙にデザートとか出ないところが又いいわね。
味処 なにわ
087-822-5728
お酒関係の仕事をしている友達が予約してくれるお店は毎回違っていて、主婦にはとても楽しみです。
今回は片原町<北京>の北側で<なにわ>と連絡がありました。
聞いたことなかったので期待満々。
<北京>の裏通りは細くてちょっと怖い感じ。
中は新しくて、カウンターはサラリーマンでいっぱい。
奥のテーブルはちょうど8人がゆったり座れます。
まずは生ビール!
そしてグリーンピースと海老、トコブシと里芋焼き雲丹のせ。
これで女子の心をつかみましたね。
瀬戸内は魚がおいしいです。
冬瓜かと思ったら茄子でした。
海老そぼろあんがいい味です。
私は生が終わったらワイン~♪
そろそろ酔ってきて、撮るのを忘れるところでした。
タチウオだったかアナゴだったか・・・?
おいしかった。
おしゃべりに夢中で・・・
何か酢のもの・・・だったような?
〆はさば寿司。お魚のおつゆがすごくおいしかったです。
妙にデザートとか出ないところが又いいわね。
味処 なにわ
087-822-5728
一緒に年取るって素晴らしい。
年に2~3回というペースもちょうどいい。
男子、女子に戻れるところもいい。
女性同士よりもほんの少し甘さとニュアンスが加わるし。
先日わたくしも金比羅歌舞伎のあと、花壇という料理旅館で7時~夜中まで女子2、男子4、美味しいお店の話から、本の話、芸術論、盛り上がって楽しかった!
みんないい年のとり方をしているなあ~♪と幸せな気持ちになれました。
昔の仲間、大切にいたしましょうね。
この気楽さがいいですよね~。
小学校から知ってる人がほとんどなのでもう家族のようです。
不幸があったり病気になっても、特別な言葉はいらなくて、時間がたって集まった時に心から、大変だったね、って言ってくれる・・・・
大事にしたいです。
mimi☆さんとは年が近いからか話が合いますね!
旨い。
しょっちゅう来てくださいヨ!!(*^_^*)
お料理屋さんの烏賊げそ天麩羅・・・・うどん屋さんのとは一味もふた味も違うんでしょうね~