8月29日(日)9時半より佐伯市三余館にて佐伯市歯科医師会主催の講演会が開催されました。講師は鹿児島大学名誉教授の伊藤学而先生で演題は「正常咬合の子供と咬合異常の子供では何が違うのか」です。伊藤先生は私が学生の頃歯科矯正学講座の教授でした。また大学院時代には週に1日歯科矯正科の外来診療室で直接指導していただいていました。現在72歳ですが、とてもお元気でロータリークラブのガバナーもしているとのことでした。
goo blog お知らせ
最新コメント
- taikyokukijin/豊後二見ヶ浦の日の出
- taikyokukijin/1月9日のダルマ朝日
- taikyokukijin/ハンギングチェア
- taikyokukijin/甕雫
- 大極貴人/安田昌子さんの歌碑
- 院長/忘年会
- 小牧おせち/忘年会
- モンクレール Branson/露天風呂
- 堀内/顎関節症を含む口腔顔面痛への対応
- たか/名古屋地下鉄
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- こながわ歯科ブロク
- こながわ歯科医院ホームページ
- こながわ歯科医院のホームページのトップページです
- こながわ歯科医院院長あいさつ
- こながわ歯科スタッフブログ
- 安心・安全の歯科治療
- インプラント
- 小児歯科・障害者歯科
- 歯科矯正
- 予防歯科
- ホワイトニング
- バルプラスト
- スタッフ
- 診療案内・地図
- gooブログトップ
- 最初はgoo
- スタッフブログ