11月3日(水)ナビスコカップ決勝をテレビ観戦していました。今年は広島と磐田で争っています。思えば2年前大分トリニータがこの舞台にたっていました。2年前にはJ2で戦うトリニータを予想すらしていませんでした。当時の先発メンバーで今チームにいるのは高松、藤田、下川くらいです。来年はもっと少なくなるでしょう。広島には西川がいるので広島を応援していましたが、延長戦の末磐田に軍配があがりました。
11月3日(水)大分市中央町の「八十八屋」にランチを食べに行きました。ここはブッフェスタイルでランチが食べられます。ドリンクもフリードリンクでデザートのアイスクリームも6種あります。お客さんもたくさん来ていました。
11月2日(火)竹田市直入町の「直入荘」に入湯しました。泉質は重炭酸土類泉です。お湯は茶褐色で炭酸ガスを含んでいます。大浴場にはぬるい湯とあつい湯があり、ぬるい湯の方が炭酸ガスの泡がまとわりつくのですが、気温を考えてあつい湯に入っていました。