こながわ歯科医院院長ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

長泉寺 薬師湯

2013-01-18 13:46:43 | 日記

1月6日(日)別府市野田の「長泉寺 薬師湯」に入湯しました。場所は竜巻地獄の近くです。泉質は含食塩酸性泉です。竜巻地獄からの引き湯です。手作り感あふれる浴室です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯冷滝

2013-01-18 13:34:46 | 日記

上人湯の近くに「湯冷滝」がありました。鉄輪のお湯は源泉温度が100℃くらいあるため、入浴に適した温度まで冷却するのに加水せずに冷却する装置が必要です。施設施設でいろいろなタイプがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上人湯

2013-01-18 08:33:54 | 日記

1月5日(土)別府市鉄輪の上人湯に入湯しました。場所はいでゆ坂の途中にあります。泉質は塩化物泉です。お向かいのまさ食堂でお金を払い入浴札をもらって入浴するというシステムです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まこも

2013-01-18 08:20:33 | グルメ

1月3日別府市南立石の「まこも」にランチを食べにいきました。大通りから少し入った小さなお店です。お昼は日替わりランチのみの営業だそうです。この日のメニューはチキンのカレーソース、カツオのたたき、筑前煮、茶碗蒸しなどついてワンコイン(500円)はお得です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海門寺温泉

2013-01-18 07:55:34 | 日記

1月3日(木)今年初めての温泉は別府駅近くの海門寺温泉に入湯しました。平成22年の2月にリニュアルされてきれいでバリアフリーの市営温泉です。泉質はナトリウムー炭酸水素塩泉です。入湯客も多く、入場制限もされていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする