こながわ歯科医院院長ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

魚介とんこつラーメン

2017-12-18 21:29:03 | 臼杵の歯科

このお店は別府の「一刀竜」の姉妹店ですが、魚介とんこつスープのラーメンがありましたので頼んでみました。とんこつスープに魚介の香りですが、魚粉みたい。餃子も頼んでみました。

大分県臼杵市臼杵港町東9 こながわ歯科医院 小名川良輔

℡0972-63-2121 FAX0972-63-2136

http://www.us.oct-net.jp/~konachan/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二刀竜

2017-12-18 21:13:30 | 臼杵の歯科

12月3日(日)日出町内田の「二刀竜」に行ってみました。

大分県臼杵市臼杵港町東9 こながわ歯科医院 小名川良輔

℡0972-63-2121 FAX0972-63-2136

http://www.us.oct-net.jp/~konachan/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千年のきらめき

2017-12-18 20:50:24 | 臼杵の歯科

12月3日(日)豊後高田市田染荘小崎地区にて開催されている「千年のきらめき」に行ってみました。国の重要文化的景観に選定され、世界農業遺産の象徴的スポットで、千年にわたり受け継がれる水田を舞台にした壮大なイルミネーションイベントです。

大分県臼杵市臼杵港町東9 こながわ歯科医院 小名川良輔

℡0972-63-2121 FAX0972-63-2136

http://www.us.oct-net.jp/~konachan/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植田耕一郎先生

2017-12-18 06:24:59 | 臼杵の歯科

講師は日本大学歯学部摂食機能療法講座教授植田耕一郎先生です。摂食機能評価法や摂食機能療法についての講演でした。今年の3月臼杵市にもきていただいて講演してもらいましたが、いつ聴いてもよく構成された講演会で熱弁をふるっていました。

大分県臼杵市臼杵港町東9 こながわ歯科医院 小名川良輔

℡0972-63-2121 FAX0972-63-2136

http://www.us.oct-net.jp/~konachan/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診療室を核にした摂食嚥下障害への基本技術と考え方

2017-12-18 06:11:50 | 臼杵の歯科

12月3日(土)14時より大分県歯科衛生士会主催の「診療室を核にした摂食嚥下障害への基本技術と考え方~歯科衛生士が実施する摂食機能療法~」という研修会がありました。

大分県臼杵市臼杵港町東9 こながわ歯科医院 小名川良輔

℡0972-63-2121 FAX0972-63-2136

http://www.us.oct-net.jp/~konachan/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする