期間限定の「県産かぼすのブルークリームソーダ」を注文しました。かぼすの酸味が清涼感があります。飲み進めると溶けたバニラアイスの甘味と合わさって楽しめます。
こながわ歯科医院 小名川良輔
〒875-0041大分県臼杵市港町東9
TEL0972-63-2121 FAX0972-63-2136
期間限定の「県産かぼすのブルークリームソーダ」を注文しました。かぼすの酸味が清涼感があります。飲み進めると溶けたバニラアイスの甘味と合わさって楽しめます。
こながわ歯科医院 小名川良輔
〒875-0041大分県臼杵市港町東9
TEL0972-63-2121 FAX0972-63-2136
美術展・写真展で歩き疲れて大分県立美術館2階の「cafe Charite」で一休みです。
こながわ歯科医院 小名川良輔
〒875-0041大分県臼杵市港町東9
TEL0972-63-2121 FAX0972-63-2136
10月16日(日)第58回大分県美術展・写真展を観賞です。力作ばかりです。臼杵の方や歯科医の先生も入賞しています。勉強になります。
こながわ歯科医院 小名川良輔
〒875-0041大分県臼杵市港町東9
TEL0972-63-2121 FAX0972-63-2136
10月16日(日)10時より「第14回webで症例検討会」が開催されました。大阪大学歯学部顎口腔機能学講座准教授野原幹司先生と嚥下トレーナーの歯科衛生士さんが患者様を診察する前に情報提供書、患者サマリー、看護サマリー、薬剤情報などから診るべきポイントなどを話します。今回は胃全摘手術の既往歴のあるパーキンソン症候群の患者様です。
こながわ歯科医院 小名川良輔
〒875-0041大分県臼杵市港町東9
TEL0972-63-2121 FAX0972-63-2136