「中華蕎麦」に味玉トッピングです。冠地鶏ベースの煮干しスープに全粒粉の細麵です。厚みのあるチャーシューも旨い。海苔、ネギ、ほうれん草がのっています。スープも飲み干せます。
こながわ歯科医院 小名川良輔
〒875-0041大分県臼杵市港町東9
TEL0972-63-2121 FAX0972-63-2136
「中華蕎麦」に味玉トッピングです。冠地鶏ベースの煮干しスープに全粒粉の細麵です。厚みのあるチャーシューも旨い。海苔、ネギ、ほうれん草がのっています。スープも飲み干せます。
こながわ歯科医院 小名川良輔
〒875-0041大分県臼杵市港町東9
TEL0972-63-2121 FAX0972-63-2136
10月29日(土)別府市駅前本町の「中華蕎麦 はせ川」で食事です。今年7月にできたお店で暖簾もありません。小さな電灯に「中華蕎麦 はせ川」と書いてあるだけです。
こながわ歯科医院 小名川良輔
〒875-0041大分県臼杵市港町東9
TEL0972-63-2121 FAX0972-63-2136
10月24日(月)別府市鉄輪の「やまなみの湯」に入湯です。泉質はアルカリ性単純泉です。サウナも数種類あり、露天風呂、打たせ湯、ジェットバス、エレキバスなど多彩な浴槽を楽しめます。
こながわ歯科医院 小名川良輔
〒875-0041大分県臼杵市港町東9
TEL0972-63-2121 FAX0972-63-2136
10月23日(日)さくらさくら温泉から高速のインターチェンジに向かう途中「御池」がありました。4,300年前の噴火でできた火口湖で直径1km、周囲4.3km、水深103mの霧島最大の火口湖です。
こながわ歯科医院 小名川良輔
〒875-0041大分県臼杵市港町東9
TEL0972-63-2121 FAX0972-63-2136
温泉泥パックで有名な温泉です。泉質は弱酸性硫黄泉です。源泉温度は54.7℃、PHは5.8です。お湯は弱灰白濁色・無味・硫化水素臭です。露天風呂に泥パック用の泥が置いてあって全身に薄く塗って乾かします。乾いたら温泉で洗い流して温泉で暖まります。何度もこれを繰り返して楽しみます。お肌つるつるです。
こながわ歯科医院 小名川良輔
〒875-0041大分県臼杵市港町東9
TEL0972-63-2121 FAX0972-63-2136