こながわ歯科医院院長ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

障がい者歯科保健医療を歯科衛生士の立場から考える

2018-02-14 06:25:55 | 臼杵の歯科

1月28日(日)9時半より大分市金池南のホルトホールにて大分県歯科衛生士会主催の研修会がありました。講師は豊田市こども発達センターのぞみ診療所の歯科衛生士溝口理知子先生で演題は「障がい者歯科保健医療を歯科衛生士の立場から考える」です。溝口先生は仕事でも障がい者歯科医療に従事していますが、ご自身も障がい者の母としてお子様と向き合っています。33歳になる息子さんのお口の中はすばらしいものです。さすがにプロフェッショナルです。

大分県臼杵市臼杵港町東9 こながわ歯科医院 小名川良輔

℡0972-63-2121 FAX0972-63-2136

http://www.us.oct-net.jp/~konachan/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 露天風呂 | トップ | 駅南屋上公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

臼杵の歯科」カテゴリの最新記事