Kona-Hu-King ~とり様とわんこのいる生活~

白オカメインコのキャル様と甲斐犬の小夏&凛虎の愉快な毎日です。

キャル様の日常

2009年08月14日 | とり様
今年の頭に麻呂ベスが続けて逝ってしまい、一羽飼いになったキャル様。(しましまの毛玉はいるけど)
放鳥時ものんびり気ままにすごしています。
甘えっこなオカメインコはやっぱり一羽飼いが落ち着くようです。(しましまの…以下略)

そんなキャル様のお気に入りの別荘。
ドーナツの箱です。
中に入るとなかなか出てきません。

近づいてみると…
 覗かないでくれる?

中では歌ったりすることはなく、静かに過ごしてるようです。
開けてみても特に怒ったりはしません。
でも、外に出そうとすると怒ります。

何が楽しいの?
 ヒ・ミ・ツ♪












白糸の滝

2009年08月01日 | わんこ
これまた結構前の話になりますが、富士山のふもとの白糸の滝に行ってきました。
小夏のCDPの試験用に二人で休みをあわせていたのが雨で延期になって、ふらっと行ってみたのです。
いつものことながら、突然思い立って突然動く夫婦なので。
ゆかこな、白糸の滝は初めてだったのですが、今まで見たことのある滝とは違って、岩のいろんなところから水が染み出しているような、不思議な滝でした。

滝には興味ないの~

滝でマイナスイオンを浴びた後は腹ごしらえ。

小夏は食べれないの~

富士宮焼きそばのお店です。
例のごとく、焼きそばの写真は撮るの忘れましたが…
ソースはゆかこなの好みよりちょっと辛めでしたが、テンカスみたいのが入ってすごくおいしかったです。
麺はちょっと硬めだったかな?
関西の焼きそばとはけっこう違う感じでした。

お店の外側の白いところにメッセージを書いてもいいとの事なのでマジックを借りて書いてみました。
似てないの~
言うまでもなく、この犬は小夏のつもりです。
こういうの書くのって、ちょっと恥ずかしいんですよね。
ゆかこな、センスがないので。

白糸の滝、なかなか気持ちよかったし、また行きたいものです。