秋の果物 2018-09-18 09:54:08 | Weblog 渋抜き柿、ミカン,梨、ブドウ、りんご、バナナ、キューイ、いちじく、美味しいものがたくさん出回っています。 好物はミカン、と柿です、りんごとイチジクも好きですね。たしかに秋肥ゆる秋となりました。 クーラーも扇風機に変わり、過ごしやすい今日この頃です。
ギンナン 2018-09-17 06:50:59 | Weblog 台風21号の置きおみやげ、台風一過拾ったイチョウの実、ベランダで熟せさせて出来上がりました。 何か薬になるようなほろ苦さが好きで自然の贈り物を頂いています。 エメラルド色の宝石のような美しさが好きです。 今日は敬老の日、ウナギ釣りやら好き放題の毎日で、本当に幸せ者です。 これまで紆余曲折ありましたが社会に助けられ感謝しています。 今台風の後かたずけやら修復やらご近所の修理をやっています。ボランティヤは健康のもとです。体を動かすことが健康のもとでしょうか?
MBSラジオに出演 2018-08-17 07:08:55 | Weblog 12日のに曜日アサゴエゴエでしょう、に出演「サイコロゲーム」はずれでスイトピーの種が届きました。 天神祭りの大川でウナギを釣り上げた話を取り上げられて、ゲームに出ました。 15分ほどラジオに出ました。 生涯で初めてのことでした。 2018-8-12(9:08).wma (12.6 MB) ダウンロード | 削除 長男がライブYouTubeで知らせてくれて、自分の声を聴きました、やや緊張気味でした。
お盆の月 2018-08-08 08:07:32 | Weblog 寺から 月間冊子 御堂さんが届きました。お仏壇に鉢植えの菊を一輪お供えしました。 立秋お盆ご先祖さんに感謝です。 立秋に 川風めぐる 釣果なし
中小うなぎ 2018-07-17 16:02:01 | Weblog ウナギ5匹、明日かば焼きに、自然の恵みで土用の丑の日に戴きます。 元気のもとになりそうです。 捌き3年、串うち5年、焼き一生。 捌きもむつかしく、焼きは本当にむつかしいことがよくわかりました。 自然に感謝です。