天神さんの花火大会 2005-07-26 01:27:59 | Weblog 天神さんの船渡禦の締めくくり、100万人の祭典どかんどかん仕掛け花火 御神体も無事本宮に奉納され 昼のギャル御輿から22時まで大阪の水の都 大川の神事クライマックスの花火を最後に浪速の祭りを納めました。 花火のように景気がよくなることを祈ります。
天神祭り船渡禦 2005-07-25 21:11:32 | Weblog 御神体の 御鳳輦奉安船をはじめ 企業屋形船 芸能屋形船 大川を彩る 花火大会、二時間の船渡禦神事 今年の100万人の夏の雅な神事が無事 収まりました。
精進料理 2005-07-21 07:42:43 | Weblog 高野山の精進料理 長男夫婦が旅行でいただいた精進料理です。 ゴマ豆腐は葛が入っているのでプルンプルンと普通の豆腐と口さわりが違います。 山葵で食べるとおいしいです。 この精進料理の中にも入っています。
ツバメの巣立ち 2005-07-19 06:32:48 | Weblog 5月に南国からやってきて毎年のように産卵、6月にカラスに食べられ全滅でした。 2度目の産卵で親鳥が3羽不思議な光景でした。どんな関係かな、 カラスに対抗の為スケットに去年の子供がやってきたのかな~~ 人間社会と同じく不倫、同じ電線に3羽揃って止まっていました。 昨日は間近な巣立ち(1羽が外に出ています) デジカメしているときは親鳥はチチチと警戒音を出し、雛は中に潜んで顔を引っ込めて隠れてしまいました、餌やりの様子をとチャンス狙いましたがデジカメ出来ませんでした。 人相の悪い奴がチチチチ
くませみの抜け殻 2005-07-18 08:23:48 | Weblog 今朝パサパサくませみの初飛び。 金木犀の葉っぱに抜け殻 植木の水遣りに驚いて初飛び立ち。 野ボタンが咲いた、10月まで楽しませてくれます。 今朝は膝の痛みがよくなってきました、有難うございました。