goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬくぬくプログ

温泉好き、新し物好き、時事ニュース、身近な日頃の出来事

永観堂のモミジ拝観

2013-11-24 05:10:44 | Weblog
昨日は祭日で京都の人出は半端じゃなく、人並み銀座と言うところでした。
小春日和で、黒谷、真如堂から永観堂までタクシーで。
永観堂の広さはさすが天皇から賜った禅林寺「永観堂」だけあって一日では廻りきれず、多宝塔まで上れなかったです。
寺宝展拝観もあり、みかえり阿弥陀様が一番印象的でした。
鴨川もきらきら小春日和に映えていました。歌舞練場の隣で京ソバ懐石のご馳走をよばれ、まんぷくの秋を堪能してきました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい京都 (えり)
2013-11-26 00:20:52
素晴らしい紅葉ですね
幼い頃から、何度も何度も訪れても、やはり毎年旅に出たくなる都です
妹と、友人達と、職場の人達と散策した京の街の沢山の楽しい思い出
返信する
Unknown (のらしろ)
2013-11-26 05:02:56
以前 曼殊院門跡の枯山水を眺めていました、お隣のご夫人に話しかけていましたら、京都に長年住んでいてここは初めてです、見るところがいかに多いことかととこずく思いました。
母が京都の五条生まれの為いろいろ聞いていましたが,お墓参りの後いつも何処かへ廻りたくなります。
昨日は他府県の車がとても多く、外人さんも目に付きました。
返信する

コメントを投稿