
6月29日、今日も強烈な暑さ、早 梅雨が明けたかのような酷暑が続きます。
梅雨明けか??? 政治のほうも早くきりをつけて復興に邁進して欲しい物です。
自民も民主も、議員連盟で茨城県に復興本部を自腹で立て基本産業である漁業関連施設
でも建設ぐらいの意気込みが無い物だろうかと、歯がゆいこの何週間で有ります。
政府より先んじたことを何故国民の為に実行できないものか、誠に残念でなりません。
国難を救済するのも政治家の最高な崇高な仕事ではないでしょうか。
ご近所から盛夏らしき物頂戴しました。
からっとした政治 梅雨明けを待つばかりです。
梅雨明けか??? 政治のほうも早くきりをつけて復興に邁進して欲しい物です。
自民も民主も、議員連盟で茨城県に復興本部を自腹で立て基本産業である漁業関連施設
でも建設ぐらいの意気込みが無い物だろうかと、歯がゆいこの何週間で有ります。
政府より先んじたことを何故国民の為に実行できないものか、誠に残念でなりません。
国難を救済するのも政治家の最高な崇高な仕事ではないでしょうか。
ご近所から盛夏らしき物頂戴しました。
からっとした政治 梅雨明けを待つばかりです。
私は、小泉父さんの方は大嫌いでしたが、息子さんのほうはシッカリと頑張っているという噂です。
金にとりつかれた妖怪政治家がウヨウヨしていますね~
信念の無い金魚のふんのような、親玉についてゆけば安泰、選挙近しとなれば党資金が目の前にちらつくのでしょうね。
海江田経産相が態々国が補償するから原発を稼動するよう説得に出向いた。2ヶ月前と話すことが裏表信念の無さも甚だしいです。
原発はドイツのように国民投票にすべきです。