終戦直後 闇でサツマイモを買う時この秤が、古新聞、雑誌、を売る時、大活躍しました。
只今片ズケ真っ最中、ガラクタが出てきます。
記録15年以上前のもの、切り刻んで7袋に分けて普通ごみとして注意深く、日にちを替えて処分、やっと涼しくなりそうではかどりそうです。
ただ体がついてゆけず、休んでは、寝て、気長にやっております。
暫くお休みますご容赦のほど宜しくお願いたします。
ダイエットのつもりで頑張ります。
只今片ズケ真っ最中、ガラクタが出てきます。
記録15年以上前のもの、切り刻んで7袋に分けて普通ごみとして注意深く、日にちを替えて処分、やっと涼しくなりそうではかどりそうです。
ただ体がついてゆけず、休んでは、寝て、気長にやっております。
暫くお休みますご容赦のほど宜しくお願いたします。
ダイエットのつもりで頑張ります。
懐かしいです
村の何でも屋では鮮魚は買えませんでした
どこから来るのかは忘れましたが、リヤカーにトロ箱乗せて、毎日やって来るおばちゃんがいました
天秤計りで竿が斜めに止まる微妙な位置で、こんだけまけとくわ、と言って笑っていたことを思い出します
顔も思い出せないのですが、天秤計りとブンドウ(字が分からない)を憶えています
ゆっくりお宝を探してください
何でも鑑定団は呼ばなくて良いですか
小さな頃の思い出なのですが、私が見たものと同じだと思います。
いつもいつも、この秤で計量して売っていた[おじさん]
懐かしいです♪
元気になって下さい
『ぬくぬくプログ』を開くと
氷河に削られた、それも、ざっくりと削られた
アルプスの絵が透き通った青空の中におわします
さぁ~ 此のアルプスを登る元気を出しましょう
高い山を見ると、心も高くなりますね
マニャ~ナはいつも高い山が見れて
そう、想っています
山が見れなくても
絵だけ見ても
想いは同じですよ
元気になって下さい
そうですね人情がありました、笑顔も愛想も値段のうち。
リヤカーと、ほうかかむりのおばさんが印象的でした。
昭和の資料ですね。
何時だったかえりさんの日記にありました。
昔は秤の単位を何貫匁なんて言いましたね。
肉100匁1円50銭の300匁下さい、公設市場にお使いに行きました。すき焼き肉には胡椒を降りかけてくれました。
お砂糖も一斤下さい、なんて>>
此方は上高地でも行けば気分爽快に成るのですがね。
家財の片ズケ真っ最中です。子ども達が自分の物を片ズケて行きました。
気持ちは元気ですが腰が休むように信号を出してくれます。
http://87koala.net/q/Z2R3z/
http://kyarib.net/pao/Mzo_D/