ぬくぬくプログ

温泉好き、新し物好き、時事ニュース、身近な日頃の出来事

木曽御嶽山噴火

2014-09-27 20:01:01 | Weblog
自然の猛威で紅葉とあいまって、御岳本宮に参宮される人も多く、気候も好く3000メターの登山に突然の噴火で灰神楽で下山テレビで拝見しました。
火山列島当分は噴火が続くようです。噴火の予知は地震と同じく難しいこととおもはれます。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のらしろ)
2014-10-13 06:26:20
へ~~2000メートル??3000メートル??
水蒸気噴火てすごいですね、これを発電になれば大助かりですね。外国では町の半分を自然噴出しているエネルギーを発電に気手いるそうです。
わが国でもやればいいのですが、国立公園法で出来ないなんて、即法律を変えて発電にすればいいのですが?電力会社など変な力学で自民党諸氏は立ち上らないのですね。火山国ですからエネルギーは充分にあるはずです。
返信する
近所の小母さんが・・ (えり)
2014-10-12 23:06:56
毎日、早朝に健康の為に携帯ラジオ持参で歩いてみえるそうです。
その方が、海岸を歩いていると、同じく近所の若い男子がランニングしながら
小母さんに「御嶽山の噴火が見えますよ」と声をかけたそうです。
噴火直後だったからでしょう、はっきりと海の向こうに見えたそうです。
返信する
Unknown (のらしろ)
2014-09-30 07:36:19
日ごとに悲惨な災害状況が報告されています。
父が中学校時代毎年御嶽山に、ろっこんしょうじょう唱えて登山していたといっていました、大正時代のことです。
銘山、銘瀑、秘湯、景勝地が沢山あり、日本列島は素晴らしい自然の恩恵を受けています。
想定外なるものは無く。
写真家が今回9合目で噴火にあい、熱風と火山灰で20分ほどうずくまり、非難小屋に退避、明るくなったので5分後には退避小屋から一人で駆け足下山したといっていました。
何時災害にあうか想定して登山しているとか、携帯を持たずに「少しでも荷負荷が掛からないように」万全の注意をといっていました。
日常から危険から存命方法に気をつけているかで生死が分かれるということでした。
カメラ、靴、装備品が火山灰で泥まみれでした。
心肺停止の被災者未だ火山灰に埋もれているようです、二次災害を避けて救出願うばかりです。
返信する
火山国 (えり)
2014-09-29 17:48:11
死火山と言われていても、爆発する山多し
地震・火山・台風など、自然災害が多い島国
明治天皇様の玄孫さんが、TVで「日本のいたるところに活断層があり、いつ原発の下で地割れがしないとも限らない」
「もし、パイプが真っ二つになったら!その危険を承知で再稼働する覚悟があるのなら」と・・

御嶽山、登山者に「自己責任で」とは残酷ですね
返信する

コメントを投稿