ぬくぬくプログ

温泉好き、新し物好き、時事ニュース、身近な日頃の出来事

ゴーヤの苗作り

2016-02-27 13:11:03 | Weblog
種まきから今日で7日目です、ゴーヤの発芽は25度から30度と書いてありました。
30つぶの種から現在12つぶの発芽で初めてとしては、上出来かと思います。
今も炬燵の上でビニールを被せたり霧を吹きかけたり。日光浴をさせたり。
歩留まりが最終心配です。緑色の丈夫な苗になるまで観察育てたいですね。
今日は3月の中ごろから下旬のの気温とかで嬉しい限りです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴーヤの双葉 (えり)
2016-02-28 01:19:20
かわいいですね
見事に育って、初夏の緑のカーテンになるのでしょうね
のらしろさんが、手塩にかけて大事に育ててみえるのですね
沖縄の方たちは、赤く熟した実を食するのだそうです
甘いのだそうです
返信する
Unknown (のらしろ)
2016-02-28 03:59:02
雛鳥が餌を欲しがっているような、姿に見えます。
温度が足らないのか、手前の4つは成長が止まっているように見えます。はたして???
そうですね勇気がいる食べ方、あの真っ赤な果熟一度食べてみたくなりました。
返信する
鈴鹿墨クッキー (えり)
2016-02-28 20:30:08
TVで紹介されてから、夢子さんが食べてみたいと仰るので・・
ブログで親しくしていただいている「のらしろさん」「Tokkocyannさん」『夢子さん」にお送りしました(#^.^#)
1度、味わってみてくださいね
返信する
Unknown (のらしろ)
2016-03-01 21:06:07
鈴鹿の墨クッキーと緑茶をおやつに戴き珍しい物を本当に有難うございました。
緑茶は少し砂糖を入れて飲むと格別の味がして美味しいです。75日長生きで着ます。
老舗の和菓子有難うございました。
返信する

コメントを投稿