ぬくぬくプログ

温泉好き、新し物好き、時事ニュース、身近な日頃の出来事

けん太&キャビンベーカリー

2008-12-05 07:50:24 | Weblog
今朝香ばしく焼いて戴きました。

お手紙のように冷蔵庫で保存毎朝トーストして紅茶と戴きます。

お店のネーミング けん太 キャビン ベーカリー

バースデーパンご馳走様でした。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冷凍庫 (tokkocyann)
2008-12-05 20:22:41
 のらしろさん~冷凍庫でお願いします~
少し赤っぽいのが、イチジクです。
綺麗にカットして有りますね?
まるでお店でカットしたみたいです~

 将来、そのネーミングでお店を開店しま~す
返信する
はじめまして (mori)
2008-12-06 01:15:34
えりさんから、日野菜のことで紹介していただきました
素敵なお友達ですね、また寄らせてください
返信する
香ばしいお手間入り (のらしろ)
2008-12-06 06:13:33
tokkocyannさん おはようございます。

レモンケーキと抹茶ケーキ、レーズン食パン

一通り戴きましてのスナップでした。前のスナ

ップがカット前です。

ぶどう、イチジク、シナモン、いい香り、焼け

ば香ばしい、パリッと今朝もコーヒーで戴きま

した。冷凍庫に入れます。
返信する
はじめまして (のらしろ)
2008-12-06 06:29:23
moriさん おはようございます
信州にお住まいですか、温泉大好きの小生には羨ましく思います。
日野菜は今 三重県松阪が産地本場のようになっていますね。
京都の日野菜は松阪の物らしいです。

moriさんのブログ訪問の方法をよければ教えてください。
返信する
Unknown (ikomanokaze)
2008-12-06 21:11:14
のらしろさん、こんばんは!
美味しそうなパンですね。

私は富士山をみながら つくばにいってきました。
長いこと留守にしていましたので 仕事がたくさん溜まっていて これからたいへんです。
返信する
好い旅 (のらしろ)
2008-12-07 08:07:09
ikomanokazeさん おはようございます・

アルバム拝見好天に恵まれて晩秋の富士の旅

素晴らしかったですね。登山はしておりません

遠くからの富士が一番素晴らしいですね。

つくばの景色を見せてください。

忙しい年末になりそうですね。
返信する
パン (自然を尋ねる人)
2008-12-08 21:05:02
少し前と価格を比較すると
パンもかなり値段が上がりました。
話は変わって最近半農半サラの人が作る菜園の産物が高く売れます。
私の所へでも売ってくれと!
無農薬志向がここまで来ました。
返信する
無農薬野菜 (のらしろ)
2008-12-09 08:43:08
こちらスーパーが近所に7件有りますが、本物無農薬は果たしてあるのでしょうか。菜っ葉類は虫に食われた物はありません。
TVで畑を持ってイタリア料理をやっているご主人は早朝からピンセットを持って菜っ葉の裏を見回り害虫の卵を取るのが日課でお客が少々高くても車でディナーを、リピーター客がやってきていました。
産地表示の国内産を求めています。
ネット販売をホタルグループでなされては如何ですか。
返信する

コメントを投稿