20090620 もんのすんげーアッツイ!
![](/images/clear.gif)
14:06 昨晩は庭キャンプで夕飯は餅を2人で砂糖醤油で5つ食べて、テントの中でガスコンロを使ってタマゴを4個使った卵焼きを焼いて醤油を付けて食べた。それから26時くらいまでいろんな話をしていたりした。今朝は4時半頃起きて昨夕気が付いた車のバッテリーの充電、電解液の補充などをして7:30には昨夕電話があって依頼のあった県外の仕事に出掛ける準備をして家を出た。帰りの時間が分からないので腹が減るので食パンを持ったけどマヨネーズは暑さで痛むかもしれないので食パンのみ。飲み物はステンレスの水筒に氷と水を入れて持っていった。作業はそれなりに簡単で、次の改造の打ち合わせなどをして11時過ぎには客先を出て、食パン食べながら帰ってきたけど、なんにしても暑い。なのに道の駅などはどこも満車だった。家に帰ってきてタンポポの種を埋めたりしたあとで昼ご飯に焼きそばにキャベツを入れてを2つ焼き食パンに乗せたり、ザガイモとタマネギの味噌汁を作って食べて一息ついたところ。
最近はスーパーのレジ袋も有料化してきたのでモヤシやラーメン、食パンの袋を捨てずにとって置いてゴミを入れて捨てているのだけど、食べ物の袋がたくさん余ってしまいなんかもったいない。
18:43 18:00まで2時間ほど寝た。来週テントを返すので今日もテントで寝るよ。ちょっとしたキャンプ気分を味わえてうれしい。
20:06 風呂入ってきた。頭も洗ってサッパリ。これから車を出してテントの準備だ。腹は減っていないので味噌汁だけでいいかな。今日客先で改造見積もりを出した事柄についてはセンサーコントローラーを使わないでやる方法を思いついたので書き留めておこう。また、朝追加した車のバッテリー電解液の話だけど、少し前にかなり電解液を追加したが毎日タイマーで6時間くらい充電してるせいか、かなりの量が減っていた。バッテリー上がりで乗れないのも困るけど、バッテリーが壊れるのも困る。なのでまだまだ乗るけどバッテリーを替えて1-2年くらいで車を替えたらムダになってしまうので安易に替えることが出来ずに躊躇してる。それからタイヤの山が減りつつあったので中古のタイヤを4本買ってあるのだけど、最近乗る機会がかなり少なかったので来年の車検までに交換しなかったらムダになってしまうなぁって思っていたので少しでも車を使うことがあってうれしい。
最近はスーパーのレジ袋も有料化してきたのでモヤシやラーメン、食パンの袋を捨てずにとって置いてゴミを入れて捨てているのだけど、食べ物の袋がたくさん余ってしまいなんかもったいない。
18:43 18:00まで2時間ほど寝た。来週テントを返すので今日もテントで寝るよ。ちょっとしたキャンプ気分を味わえてうれしい。
20:06 風呂入ってきた。頭も洗ってサッパリ。これから車を出してテントの準備だ。腹は減っていないので味噌汁だけでいいかな。今日客先で改造見積もりを出した事柄についてはセンサーコントローラーを使わないでやる方法を思いついたので書き留めておこう。また、朝追加した車のバッテリー電解液の話だけど、少し前にかなり電解液を追加したが毎日タイマーで6時間くらい充電してるせいか、かなりの量が減っていた。バッテリー上がりで乗れないのも困るけど、バッテリーが壊れるのも困る。なのでまだまだ乗るけどバッテリーを替えて1-2年くらいで車を替えたらムダになってしまうので安易に替えることが出来ずに躊躇してる。それからタイヤの山が減りつつあったので中古のタイヤを4本買ってあるのだけど、最近乗る機会がかなり少なかったので来年の車検までに交換しなかったらムダになってしまうなぁって思っていたので少しでも車を使うことがあってうれしい。
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)