20110429 15.1℃ 枕

3:42 3時過ぎに起きた。気温が低いのは窓を2面、開けたままで寝たから。外は寒いんだろうな。部屋の中にいるシロ、ユキ、サヨリは幸せ者だ。特にシロとサヨリは生まれて少ししたら家の中にいるから危機感が全くなく、すぐに寝るし怖い物知らずだ。
望んでる環境は3羽とも部屋で飼いたいけど、あと少ししてサヨリが飛べるようになったらケンカもするだろうし今みたいには行かないだろうから、シロとユキは2階に移して行くことになりそうだ。ホントはシロを残してサヨリとユキを一緒にする予定だったんだがなぁ。

そういえば今日から連休で、長いところだったら10連休くらいあるのかな?この時期は俺の中でもいろいろと思い出深いな。今年はハトの世話もあるから出掛けないけど、観光地は渋滞とかして大変だろうな。

4:57 夜が明けてきて鳥が鳴いてる。腹も減ってきたけど少し眠いな。今日の朝ご飯は昨晩作ったキュウリの漬け物、それと買い置きの納豆で食べようかな。

もうそろそろ刺身が食べたくなってくる頃だね。マグロ丼なんていいよねぇ。イクラとかエビも乗せた海鮮丼とか。あと、モスバーガーも久しぶりに行きたいね。買い置きの菓子パンもあと少しでなくなるから、そしたら何か食べに行くかなぁ。自炊でも結構満足してるから外に食べに行くことが無くなって来ちゃうんだよね。特に、ここ数年は欲しい物も買ったし、好きなことをして生活してる感じ。

今月の生活費は28000円くらいでイケルと思っていたんだけど、昨日のハト餌とボディソープを買ったので35000円くらいになりそうだ。1回でいいからすごい記録を作ってみたいよなぁ。まぁ、今のように自分だけで生活してるわけでもないので難しいんだけどね。ハトにも餌をたくさんあげたいし。

13:06 午前中は2階の部屋の方付けを少しやろうと思い、嫌々始めた。とりあえず床を見えるようにソファの上に物を乗せて、ウサギやハトの餌をベランダの物置に持っていくために、物置も掃除してから部屋の中の地震で倒れたジュースなどを直したり床を拭いたり、PCラックの所にあったGAボードなどを方付けた。他にもカーテンレールの壊れたのを直してカーテンを掛けたので、もう少しで全部方付くので気分が良い。そのあとでスーパー行ってポイント10倍デーだったのでパック肉6Pとホウレンソウ2束@50円(見切り品)を買ってきた。帰ってきてご飯炊いてキュウリの漬け物と塩味覇スープ、ウインナで食べた。

カーテンレールって古くなると硬化して割れちゃうんだね。レールに付いてる部分は壊れず、カーテンを掛ける穴の部分だけ割れたので、しょがないから細い電線を使って穴を作って修理完了。貧乏なので頭を使って解決してます。

16:43 風呂入ってから2階行って少しだけ方付けした。もう少し掛かりそうだ。あとは金魚の水槽の水を換えたり、水槽内のヒーターを取り出して綺麗にした。寒くなるまでは使う必要ないからね。
さっき買い置きの30%引きカレーパン食べたので腹一杯です。

今月も終わりなので、請求書が来る前に買掛金を振り込みました。

マイクロロンっていう製品を知ったので、少し調べてみた。インチキらしいというのだが調べるほどに怪しい商品だ。俺は費用対効果をよく考えるので高い物は滅多に買わない。ま、若い頃はどうでも良い物をたくさん買ったけどね。特にPC関連製品とか。車になんて今乗ってるのは奥さんからもらった奴だからドライブシャフトブーツを交換したのと、不具合を直したくらいでなんにもしてない。他にはバッテリーを替えたくらいか?もらってからもうすぐ5年経つけど不具合もないし、燃費も10km/L以上は走ってるので当分使います。たぶん車検で余分に10-15万高くても通すね。その方が買うより安上がりだから。2年で15万だったら10年で75万しか余分に掛からないし、毎回そんなに掛かるとは考えづらい。前のクレスタなんてセルモーターが壊れた以外は致命的な故障もなく、20万kmまで走ってくれたよ。まぁ、細かい故障はあったけどさ。集中ドアロックが利かないとか。あの車は6年落ち6万kmを10年乗って20万kmで乗り換えたけど良い車だったなぁ。

次はまたトヨタに乗りたいと思ってマス。

今回のは基本が商用車なのでシンプルだし、部品も安いので良い感じですが、アブソーバーがビルシュタイン入れてるんだよね。別に普通の奴でいいのに。そのため車高も下がってるしエアロも付いてるから駐車場のタイヤ止めまで下げられません。そんな不便さもあるけど、とりあえずはあと5年乗ってからかな。
その時に誰かが車を買い換えてくれるとうれしいなー。

ちょびポイントは99155ポイント貯まりました。
ポイントを貯めづらくなったねぇ・・・
ちょびおみくじは1p。もう5回くらい連続で1pだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )