goo blog サービス終了のお知らせ 

20140420 14.7℃ くもり

18:18 朝からウィンのナンバーを外したり、整理したりして忙しい中、先日試乗した日産販売店でDAYZルークス試乗の約束をしたのでH美と行ってきた。
別に3人乗ってノーマルでも普通に走るのだが少し坂になったりするとアクセルを踏んでも加速しない。
なるほど。これが合流とか交差点でのもたつきにつながるのかと感じた。
ただ、普通に平坦な道を走るだけだったらこんなのはまったく問題にならず、それよりもアイドリングストップによる停車時の静かな方が感心した。

さてさて、その後に雑談の中でDAYZ Rider Gturbo の見積もりを出してもらったら、俺が先日他の販売店で出してもらった物と違い、240万を超えていた。

ほほう・・・・

やはり販売店が違ったりすると金額も変わるのだねぇ。
しかも電光ナンバーも希望ナンバーも入っていないのにこの価格だよ。
おそらく総額160万でナビ、バイザー、フロアマット、希望ナンバー、電光ナンバーを付けて買いたいとなったら、どう考えてもHighwayStar Jくらいまで落ちちゃうわけですよ。
いや、もしかしたらそれも無理かもしれない。
そのくらい軽自動車というのは高いんですねぇ。

帰ってきて明日の予定が入ったので、朝の雨が降ってない時間に出かける予定。
ウィンを出した後で、車庫を整理してガンマの位置を移動。アオも水槽前から移動して車庫に持って行った。

いろいろやることがあるなぁ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »