ホント、欲というのは限りが無いなー・・・

さっき書いたように、今年も色々と買った。
年初から、前々から欲しかったシロ豆に取り付ける物を買ったり、少し大き目のバッグを買ったとか。
他にはハトオヤツたくさん、ウォシュレット、ハトサブレ関係、プラセンタ石鹸たくさん、ヌイグルミセットなど。
金が掛かったのは梓の入院、通院、俺の検査、時計を4個と貨幣、紙幣とか。
その金が掛かったっていう分だけでも、相当な金額が掛かりましたよ。

そして、予定通り買ったものはいいが、勢いで買ってしまったものは計画にないからさー。
でもさ、入院とか経験すると、細かいことはいいからもっと好きな事をした方がいいだろう?
って思うよ。ホント。
亡くなってしまったら・・・ いや、ポックリ亡くなってしまえばいい。
動けない状態、食べることができない状態になったら、なんにも面白くないんじゃねーの?
お金なんて遣って楽しいと思えるうちが意味があるんです。
遣わなかったら、意味がない。
単にたくさんの金額を眺めて満足しててもいいけど、やっぱり活用しないとねー。

みんな活用できてる?
貯めこむだけになってない?
程々にした方がいいよー!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ