8306とJA
さっきの8306って、なんか23歳くらいから2万円だけやってる農協の出資証券に似てる。
こちらはすぐに売れないんだけどね。
JAは5%だったかな?
2万円で800円くらいが1年に1回振り込まれますねぇ。
もう元は取れてるかな。
でも、別に売るつもりもないんだけどさ。
2万円で5%付いてくるなら売っても損じゃん?
ってことは、8306も損ってことになるよね?
ただ、出資証券は基本的に元本保証。
8306も倒れることは無いでしょう。
8316も。
となれば、元本が少しくらい減ったところで、どうっちゅーこともない。
売らない以上、元本を気にする意味もない。
その8306より配当の多い8316だったら、もっと美味しいんじゃないかと思ってオススメしてるわけですが、買うタイミングは大事ですよ。
ま、買う時に10年、20年売らないよ!
ってひとは、明日買っても問題ないんじゃないっすか?
それでも安く買った方が気分がいいと思うので、コツンって音がしたって瑞穂が言ったら貝ですよ!
こちらはすぐに売れないんだけどね。
JAは5%だったかな?
2万円で800円くらいが1年に1回振り込まれますねぇ。
もう元は取れてるかな。
でも、別に売るつもりもないんだけどさ。
2万円で5%付いてくるなら売っても損じゃん?
ってことは、8306も損ってことになるよね?
ただ、出資証券は基本的に元本保証。
8306も倒れることは無いでしょう。
8316も。
となれば、元本が少しくらい減ったところで、どうっちゅーこともない。
売らない以上、元本を気にする意味もない。
その8306より配当の多い8316だったら、もっと美味しいんじゃないかと思ってオススメしてるわけですが、買うタイミングは大事ですよ。
ま、買う時に10年、20年売らないよ!
ってひとは、明日買っても問題ないんじゃないっすか?
それでも安く買った方が気分がいいと思うので、コツンって音がしたって瑞穂が言ったら貝ですよ!