いままで色々あったけど・・・
![](/images/clear.gif)
子供のころから色々あったり、社会に出てからもさんざん苦労してきたけど、現在はようやく静かに暮らしてます。
そして、運よく以前いた会社に入ることができたので現在がある。
退社するときは目の前が真っ暗になったけど、あのタイミングで辞めて良かったと思ってるしね。
あのときの運が残ってて、今回緑を買うって決断になってのだとしたら、それは人生でものすごく価値のあることだろうって思います。
それは最後に希望数量を買えて達成できたってことからも、運が残ってたって思いたい。
ホントにね、労働せずにお金を稼ぐって大変ですよ?
フリマでもオークションでも。
1万円を稼ぐのだったら1,1万の物を売らなければならない。
そんなにたくさん持ってます?1個で1.1万で売れそうなもの?
しかも毎月1年中ですよ?
1万でなくて3万、5万だったら?
そんなん無理でしょ?だから普通に働くんですよね?
俺は、緑はもう2500円になんて落ちないと思ってます。
民主党政権の時と違って体力もありますから。
今回の大暴落は連れ安ってことでしょ?
いまの社会の大混乱がどのように緑に影響を及ぼすのか?
この状況下で、緑がどんな戦略を立ててるのか?
非常に興味がある。
あ、貸し出しには政府保証もあるし、貸出基準もあるだろうから大きく気にしてません。
そんなことよりも、大きな何かを手に入れられるのかってことに関心がある。
その成果は、2-3年後かもしれませんけど、俺はその時にも緑を持ってるでしょうね。
人生で一番大きな運を使って手に入れた緑です。
これから生きててスーパーでタマゴを88円で買えるとか、惣菜や菓子パン、調理パンが半額で手に入れられるとか、燃料が10円、20円引きで入れられる・・・
そんなのでは1万円/月も得をすることはできません。
それほどまでに強力な存在ですよ、緑。
さっき書いたように、3月時点では1900+600の2500株持ってたので、今回はそれ以上持ってます。
非常に楽しみですな。
そして、運よく以前いた会社に入ることができたので現在がある。
退社するときは目の前が真っ暗になったけど、あのタイミングで辞めて良かったと思ってるしね。
あのときの運が残ってて、今回緑を買うって決断になってのだとしたら、それは人生でものすごく価値のあることだろうって思います。
それは最後に希望数量を買えて達成できたってことからも、運が残ってたって思いたい。
ホントにね、労働せずにお金を稼ぐって大変ですよ?
フリマでもオークションでも。
1万円を稼ぐのだったら1,1万の物を売らなければならない。
そんなにたくさん持ってます?1個で1.1万で売れそうなもの?
しかも毎月1年中ですよ?
1万でなくて3万、5万だったら?
そんなん無理でしょ?だから普通に働くんですよね?
俺は、緑はもう2500円になんて落ちないと思ってます。
民主党政権の時と違って体力もありますから。
今回の大暴落は連れ安ってことでしょ?
いまの社会の大混乱がどのように緑に影響を及ぼすのか?
この状況下で、緑がどんな戦略を立ててるのか?
非常に興味がある。
あ、貸し出しには政府保証もあるし、貸出基準もあるだろうから大きく気にしてません。
そんなことよりも、大きな何かを手に入れられるのかってことに関心がある。
その成果は、2-3年後かもしれませんけど、俺はその時にも緑を持ってるでしょうね。
人生で一番大きな運を使って手に入れた緑です。
これから生きててスーパーでタマゴを88円で買えるとか、惣菜や菓子パン、調理パンが半額で手に入れられるとか、燃料が10円、20円引きで入れられる・・・
そんなのでは1万円/月も得をすることはできません。
それほどまでに強力な存在ですよ、緑。
さっき書いたように、3月時点では1900+600の2500株持ってたので、今回はそれ以上持ってます。
非常に楽しみですな。
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)