投資を始めて、初めての年越し

になりましたねぇ。2020-2021って。
なかなか悪くないスタートでしたし、いくらなんでも2020よりも悪くなるとは思えないんですが、それはわからない。
ただね、今回は丸1年の猶予があるので、その間には2020年末より落ちたとしても、下回ったままではなく、ちっとはいい時もあるかなーって思ったりしてます。
緑なんかは増配の期待までしちゃったりとかねw

10円の増配をしてくれたら3200を楽に超えそうなんだがなー。
それか自社株買いをしてくれてもいいよ。
あ、それはハゲもな!

そんな感じで今年は割と、ゆるーく見てればいいかなーと。
とにかくそんな感じで、3月末で投資1年を迎えるってわけですね。
その時点で、どうなっているか。
そして、ここを見て緑を買った人などがどうなってるのかってのが非常に楽しみです。

ホントに増配とか自社株買いとかやんないかなー。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »